なんでもありですね! | アナリスト杢兵衛のブログ ~ 気になった事をつらつら……

アナリスト杢兵衛のブログ ~ 気になった事をつらつら……

ご来訪ありがとうございます……
京都を愛し…
株式、政治経済、車、バイク、音楽、剣道…… そして時代劇……侍の矜恃に惹かれます……

こんなアナリスト杢兵衛です。よろしくお願いします

ご来訪ありがとうございます。
またまた朝鮮人のイチャモンが出ました。
偉い方ばかりですね。巨大なブーメランが帰ってきて、世界中から相手にされなくなりますよ。

韓国、米大使の口ひげが物議 日本の朝鮮総督を想起

韓国、米大使の口ひげが物議 日本の朝鮮総督を想起

【AFP=時事】韓国で、同国に駐在するハリー・ハリス米大使の口ひげが物議を醸している。

 ハリス大使は日本人の母親を持つ日系米国人で、韓国では1910〜45年の日本植民地支配について現在も強い反感が残っている。大使の口ひげについては、当時の植民地時代の総督を思い起こさせるとの声が上がっている。

 ハリス大使は16日の記者会見で、口ひげは個人の好みの問題であり、批判的な人々は「歴史から都合のよい部分だけを拾い出している」と反論。朝鮮独立運動の闘士やその他の歴史的人物の多くも口ひげをたくわえていたと指摘し、「両国間に歴史的な反感があることは理解しているものの、私は駐韓日米大使ではなく、駐韓米大使だ」と表明した。

 ハリス大使はこのほかにも、その姿勢が高圧的だとして韓国国内で度々論争の的となってきた。16日の記者会見では、文在寅(ムン・ジェイン)大統領が提案した北朝鮮との共同プロジェクトについて、韓国は米国に話を通すべきだと発言し、韓国政府の怒りを買った。

 文大統領は今週、北朝鮮との対話を促進する策として、韓国人観光客の北朝鮮訪問を提案した。観光自体は国際社会による制裁の対象にはならないものの、資金移動などの関連活動が問題となる可能性がある。

 ハリス大使は、韓国はこうした計画については米国と連携し、「誤解」を避けるために共同作業部会に「通す」べきとの見解を表明。これに対し韓国大統領府(青瓦台)は17日、大使が文氏の提案に関してメディアにコメントすることは「非常に不適切」だと非難した。 【翻訳編集】AFPBB News