ボードゲームで学ぶ
 
こんにちは、夢応援士ふるさん 古川映彦です。
がんばらないで夢を叶えていくお手伝いをしています。
世界が、夢を叶えた幸せな笑顔で満たされますように。
 

 

 

さて、

ボードゲームで学ぶって言っても、所詮はゲームでしょ。
とよく言われるんですが、
はい、所詮ゲームです。
現実ではないし、遊びだから、楽しむように作られてます。

そう、遊びです。
楽しむように作られています。

楽しいからこそ、脳がフルに活動しているんです。
イヤイヤやっているときよりも、はるかに高速で活発に動いています。

脳が活発に動いていることで、いろんなアイデアが生まれ、行動につながるんですね。

僕の友人のひとりが、よくこう言っています。
ゲームの最中にできないことが、現実社会でできるわけがない

ルールという枠組みの中で、自分が何をしたら良いのか、なにをしないほうが良いのか、考えるのは、ゲームでも実社会でも同じこと。

実社会では、判断を誤ると、損害が出たり、関係が壊れたりしますが、ゲームでは、勝負に負ける以上のことはありません。
今のゲームが終わったら、リセットですね。

だから、いろんなことを大胆にチャレンジできたりするんです。


ということで、ボードゲームを通して得られる主な学びや効果を。


◆戦略思考と計画力の向上: 
ボードゲームをプレイすることで、戦略思考と計画力を磨くことができます。
ゲームの進行において、プレーヤーは状況を分析し、最適な戦略を練る必要があります。
自らの手札やリソースを最大限に活用しつつ、相手の動きを読み、その場に応じて柔軟に戦略を変更していくことが求められます。
プレーヤーはこの先の展望を考慮しつつ、現在の状況に適した戦術を立てる能力が向上します。
さらに、計画的な行動や目標達成のための手段を見極める訓練を通して、計画力も身に付きます。
このような経験を通じて、プレーヤーは現実世界でも戦略的な思考を身につけ、さまざまな局面で効果的に行動する力を養うことができるのです。

◆問題解決能力の向上: 
ボードゲームを楽しむ中で、問題解決能力が磨かれます。
ゲームの進行には様々な課題や障害が待ち受けており、これらを解決するためにプレーヤーは常に新たなアプローチや戦略を模索しなければなりません。
時には予期せぬ出来事や他のプレーヤーの動きによって、状況が一変することもあります。
そのような状況下で、プレーヤーは即座に問題を分析し、最適な解決策を導き出す能力を養います。
さらに、試行錯誤を重ねることで、失敗から学び、次に同じような課題に取り組む際により効果的なアプローチを見つけることができるようになります。
このような経験を通じて、現実の日常生活においても、新たな問題や課題に直面した際に冷静に対処し、創造的な解決策を見出す力が身につきます。

◆コミュニケーションスキルの向上:
ボードゲームのプレイは、コミュニケーションスキルの向上に大きく役立ちます。
ゲームでは他のプレーヤーとの相互作用が不可欠であり、相手とのコミュニケーションが勝利への鍵を握ることがあります。
プレーヤーは相手の表情や行動から情報を読み取り、戦略を立てる必要があります。
さらに、相手に質問を投げかけたり、時には嘘をついて相手を欺くことも求められます。
これらの行動を通じて、コミュニケーション能力が磨かれていくのです。
特にチームプレーの場合、協力やリーダーシップのスキルも重要です。
チームメイトと意思疎通を図り、効果的な戦術を立てることが勝利へのカギとなります。
このような経験を通じて、プレーヤーは実生活でも円滑なコミュニケーションを築く能力を高め、チームでの協力やリーダーシップの役割を果たすことができるようになります。

◆忍耐力と集中力の向上: 
ボードゲームのプレイは、忍耐力と集中力を養うことに役立ちます。
ゲームはしばしば時間をかけて進行し、自分の手番が回ってくるまで待つことが必要です。
また、ゲームのルールや他のプレーヤーの行動によって、自分の行動が制限されることもあります。
これらの制約や待ち時間に対処することは、プレーヤーにとって忍耐力を試す良い機会となります。
その一方で、ゲームの進行に集中し続ける必要があります。
相手の動きを注視し、次の手をじっくりと考えるためには、強い集中力が必要です。
これらの経験を通じて、プレーヤーはストレスやイライラに耐え、ゲームに対する集中力を高めることができます。
そして、この忍耐力と集中力は、現実の日常生活においても、長期的な目標を達成するために不可欠な資質となります。

◆数学的・論理的思考の養成: 
ボードゲームは、数学的・論理的思考を養う優れたツールです。
ゲームの進行には数値やルールが中心となり、プレーヤーはそれらを理解し、利用して戦略を立てる必要があります。
例えば、ダイスやカードの組み合わせを計算して最適な手を選ぶ、ゲームボード上の配置や移動を戦略的に考えるなど、数学的な思考が求められます。
また、ゲームのルールや仕組みを理解し、論理的に判断して行動することも重要です。
相手の行動を読み解き、その次の手を予測するためにも論理的思考が必要です。
これらのプロセスを通じて、プレーヤーは論理的思考力や数学的洞察力を鍛え、問題解決能力を高めることができます。
そして、これらのスキルはゲームの枠を超えて現実の問題解決や意思決定にも応用できるようになります。

◆リスク管理と決断力の向上: 
ボードゲームのプレイは、リスク管理と決断力を鍛える訓練の場となります。
ゲームの進行において、プレーヤーは時にリスクを冒さなければならない場面に遭遇します。
例えば、大きなリターンが期待できるが失敗すると大きな損失を被る可能性がある行動を選択することがあります。
こうした時には、リスクを理解し、適切に管理する能力が求められます。
また、プレーヤーは状況を分析し、リスクを最小限に抑えつつ、最良の選択肢を見極める必要があります。
そのため、プレーヤーはリスクとリターンを比較し、潜在的なリスクや報酬を正確に評価する能力を養います。
さらに、迅速かつ自信を持って決断することも重要です。
プレーヤーは時間の制約の中で最適な選択を行うために、自らの洞察力や経験に頼ることが求められます。
このような経験を通じて、プレーヤーは現実世界でもリスクを冒す際に慎重かつ効果的な決断を下す能力を身につけます。

◆学びの喜びと達成感の体験: 
ボードゲームのプレイは、学びの喜びと達成感を味わう上で素晴らしい機会です。
ゲームで勝利することは、プレーヤーにとって大きな満足感をもたらします。
自分の計画が成功し、競技相手よりも優位に立ったときに感じる喜びは、学びの成果を実感する特別な瞬間です。
また、新しい戦略やアプローチを見つけることも、プレーヤーにとって非常に充実感をもたらします。
失敗から学び、次の試合やプレイで改善された戦術を実践することで、成長を感じることができます。
さらに、ゲームでの達成感は、自己肯定感や自信を高めることにもつながります。
これらの経験は、プレーヤーにとって学びのプロセスを楽しく魅力的なものにし、新たな挑戦にも前向きに取り組む意欲を醸成します。
そして、この喜びと達成感は、現実の生活においても継続的な学びと成長を促します。

◆協力や競争のバランスの理解: 
ボードゲームのプレイを通じて、プレーヤーは協力と競争のバランスを理解することが重要であることを学びます。
チームプレーのゲームでは、メンバー同士が協力して共通の目標を達成する必要があります。
プレーヤーは、チームメイトとの連携や助け合いを通じて、チーム全体の成功に貢献する方法を学びます。
一方で、競争の激しいゲームでは、他のプレーヤーやチームと競い合いながら、自らの戦略を練り、目標を達成する必要があります。
これにより、プレーヤーは競争の中での相手とのバランスを理解し、相手の行動に対する適切な対応を見出します。
さらに、協力と競争の両方を組み合わせたゲームでは、チームメイトとの連携を保ちながら、同時に競争相手に対抗しなければなりません。
このような経験を通じて、プレーヤーは協力と競争の両方を含む複雑な人間関係を理解し、バランスを取ることの重要性を学びます。


いろいろあるでしょ。

世界では、年間2万種類の新作ゲームが発売されていると言われています。
ゲームによって、リスク管理に適したものや、チームワーク構築に適したもの、コミュニケーション能力向上に適したものがあります。

やりたいことに合わせて、ボードゲームの種類を変えると、楽しくいろいろなことを学べます。

なんだかんだ言っても、
大事なのは、「楽しむ心」ですよ。

 

 

この記事で、なにか、小さな気づきが得られていたらいいな。

※以前メルマガでお届けした内容をお届けしています※

 

あなたの夢の実現を応援します

夢の実現に向けて

お話を聞かせてくれませんか?

まずは無料体験から

夢実現コーチング

 

 
メルマガのご案内

メルマガ登録お願いします。

日々の気付きとか、ちょっとしたコツをお伝えします。(ほぼ毎日配信)

「あなたの夢を叶えるヒント」の購読申し込みはこちら

 

50日後には夢を叶える体質に変わっています。(50日間配信)

【50日間で夢を叶える自分に変わる方法】の購読申し込みはこちら

 

 

最新のイベント情報はこちらから

イベント情報

 

 

その他、どんなことでも

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

 

☆*:;;;;;:*☆☆*:;;;;;:*☆☆*:;;;;;:*☆☆*:;;;;;:*☆☆*:;;;;;:*☆

周りの人に振り回されず

反応に一喜一憂せず

期待を手放し

自分が良いと思ったことを

 

♪♪今日も楽しく丁寧に♪♪

 

夢応援士 ふるさん ~古川映彦~