今日は寒い一日でしたウインク

 

後半のゴールデンウィーク3日間でかけたので、いつものんびりした日を

送っている身としては少し疲れました!!

 

1日目は娘が帰省してくるので(と言っても用事がありお婿さんも一緒なのでホテルに泊まるのです)

私たちと会えるのも夜になるので、丸の内にあるはとバスツアーがいいのではと思い予約しました。

3時間半ぐらいのコースでした照れ

 

"夜の浅草 老舗の牛鍋と笑いの殿堂"というコースでしたラブラブ

 

浅草は何回か行ったことがありますが同じ東京と言っても我が家からは遠いので

行きにくいところです。

娘は浅草が好きでこちらに住んでいた時には良く友人と出かけていました。

 

バスは大きくてとても綺麗でした。

 

浅草にも30分ぐらいで着いたような気がします(思っていたより早かった)

 

最初はバスを止めたところから歩いて牛鍋屋さんへ~

 

 

 

 

凄く有名なところだそうです!

 

お肉が柔らかくて美味しかったです~

 

思いのほかお鍋が小さいので一人用かと思ったら違いました。

すき焼きとは違うのでしょうかね?

 

食事をして少し歩いて

 

浅草演芸ホールへ

 

 

 

 

落語と曲芸を見てきました音譜

(夜の部の一部です)

 

落語は初めてだと思います。

(一度新宿で見たような気もしますが)

 

話が面白かったです。

さすがプロだと思いました。

 

終わってからまた少し歩き

浅草観音へお参りに

 

 

 

 

 

スカイツリーも見えましたふんわり風船星

 

夜景が綺麗でした~

夜の浅草も人はそれなりにいましたが

昼間よりはいいのでは?

なんて思いましたが…

 

今回は渋いツアーでした口笛

 

 

 

 

丸の内に戻って

夜の東京駅を撮りたかったので

写してみました~

 

2日目に続きます照れ