2日目もお天気が良く行楽日和でした~
朝食はホテルのビュッフェで
家でも朝食はそれほど食べないので量的には多すぎるぐらいですが、
この後ヨーグルトも食べてしまいました
食事の後荷物をまとめてお会計へ~新館の駐車場から移動して
本館の駐車場へ行き、清泉寮の周辺を散策しました
清泉寮ジャジーハットから眺めた富士山と南アルプス
富士山に雲海が…すごく神秘的できれいでしたよ
これを見れただけで来たかいがありました
反対側には八ヶ岳連峰がそびえていてよく見えました~
ジャージーハットには足湯もありました
景色を堪能し清泉寮を後にしました
八ヶ岳美術館に行きました
平日のせいか空いていました…。
美術館は彫刻が多く展示されていました。
外観はドーム型で新鮮でした
今回は紅葉を楽しむことと南アルプスを見ることが目的でした。それと美味しいものがあったら食すでした
次に向かったのは
道の駅小淵沢にあるシャトレーゼ
子供が小さいころ家族で行ったことのある道の駅。
当時シャトレーゼはなかったと思いますが…
ブロ友ayaさんがブログで紹介されていたモンブランを食べてきました
汚くてすみません
半分食べたところで…
生クリームかと思ったらアイスでした
一番下がなんと最中でした(これにはびっくり!)
栗のクリームはしっとりとして軽く食べやすかったです。金粉もちりばめられていて~
お値段1000円ほどでした
ここにある商品は地元で売っているのとほぼ同じなので特には買いませんでした。
次に向かったのは八ヶ岳アウトレット。噂のとおり閑散としていてどこかお店があればランチしようかとも思っていましたが飲食店は開いてなくガッカリ・・・
紅葉は綺麗でしたので写してみました
残念な思いを抱いたまま帰路につきました~
遅い時間のランチでした
どこのサービスエリアか忘れましたが清里カレーが美味しかったです
長くなったので➂に続きます