昨日も夏のように暑かったですアセアセ

 

お天気も良くちょっと散歩してきました~

 

東京メトロ東西線神楽坂駅からすぐ近くの赤城神社へ

隈研吾氏のデザインなのでオシャレで現代的でした照れ

 

 

狛犬がシーサーのようでかわいいです照れ

 

 

コロナ禍なので御朱印も書置きでした。

 

人も少なくとても静かでした。

 

 

赤城カフェというところもありトイレを使いたくて入りました。

感染対策がキチンとしてあり安心でした~静かで穴場かもしれませんニコニコ

 

 

 

次にに訪れたのは毘沙門天 善国寺

 

 

 

 

 

藤の花が綺麗でしたふんわり風船ハート

 

 

 

次に訪れたのは飯田橋の東京大神宮 東京における 伊勢神宮と呼ばれていますニコニコ

 

 

 

この門にハートが隠れています照れ

 

 

 

 

 

 

 

恋愛、縁結びにご利益があるといわれているので若い女性が多かったような気がしますウインク

 

今回は3つまわりましたふんわり風船ハート

 

 

ここのパンやさんはクリームパンがすぐ売り切れるそうです・・・かなり大きくてクリームがプリンぽかったですウインク

 

 

レトロな映画館~近くにあったら行きます照れ

 

 

この映画観たい~

 

久し振りにかなり歩いて(20000歩近く)今日は足が筋肉痛ですえーん

 

ゴールデンウイークは尾籠のようですね・・・息子たちには1年以上あってないし、娘は大切な話があるので帰ってきてほしいけどどうなるのでしょうかあせる

 

トール教室も1月からお休みで5月には始まる予定でしたがまんぼうのせいで休講に・・・始まるのは夏ぐらいでしょうかびっくり