昨日やっと耳鼻科へ行き喉を調べてもらいましたニコニコ

 

3カ月半ぐらい喉に違和感がありイガイガするし、詰まった感じもしたりするのでずっと気になっていましたあせる

 

内科で薬を処方してもらっても効き目がなかったのでやっぱり耳鼻科に行かないと・・・と思ってましたが腰も痛くなり近くの買い物ぐらいしか行けないので病院までは無理かなぁ~とがっかりしていました。

腰の痛みも2週間たっても悪くはなっていませんがあまり進歩はなくて、とは言え歩くことはできるので思い切って行ってきましたウインク

 

考えてばかりいても仕方がないので、バス便が無くなったので遠回りをして往復2時間位かかりましたが行ってきました。なんと腰は前より少し良くなったみたいで大事にするより動かしたほうが良いのか?と・・・

 

喉も内視鏡で診てもらい悪性の物はないけれど喉の奥が腫れていて炎症があるので逆流性食道炎ではないかと診断されました。

 

耳鼻科で食道炎って・・・思いましたがそういうこともあるそうですニコニコ

 

食事の内容や、肥満、加齢、姿勢で起こるようです。それにストレスも。

 

加齢分かりますが肥満はまぁ~確かに肥満気味ではあるけれどショボーン

 

脂肪の多い食事も原因だそうで、気をつけてはいますが、甘いものが好きなのでよく食べてしまいます(ほぼこれが原因ではないかと)

 

姿勢は確かに・・・食後は横にならないほうがいいでしょうと耳鼻科から頂いた紙に書いてありました。夕食後も2~3時間空けてから就寝しましょうって((それはしていますよあせる

 

まぁ~思ってもいなかった病名に驚きましたが、加齢とともに身体は弱っていくのだと実感しましたニコニコ

毎年何かしら病気が増えます・・・

うまく付き合っていくしかないのでしょうねグッ

 

 

 

と言いながら昼食に神戸屋のサンドイッチ買いました照れ

これ高いのでめったに買いませんがが疲れたので~

 

 

今日も雨です~梅雨明けはいつでしょうか乙女のトキメキ乙女のトキメキ