昨日は、金融機関へ行った後電車に乗って八王子のセレオへバレンタインのチョコレートの祭典のようなものがあり行きました
本当は都内のデパートでやっているチョコの催事に行きたかったのですがなんせ今の時期人込みはどうなの?と思いそうかといって家にいるのも精神安定上よくないので出かけました
緑は娘に贈る抹茶のチョコ((抹茶関係もあまりなかった~)
後ろにある小さめなのはゴディバです~来週友人に会うのでそのとき渡そうかと思い)
また地元で探そうかなぁ~と((私はオレンジピールが入ったものが好きですがなかったのです)
駅ビルなので色々なお店が入っていて面白い~洋服買うつもりもなかったけれどあまりに安いので若者のお店でセーター買いました((1000円台でした)まだ3月くらいまで着れます・・・
食器を少し~
他の方のブログを見ていると素敵な食器が沢山あります。
私は割ってしまうことが多いので手ごろなものを~最近お鍋をすることが少なくなってきましたが今は一人分からできる鍋の素もあるのでたまにするようになりそういえば取り皿がないなぁ~と・・・2皿買いました
ちょっとお鍋と合わないけどサラダ入れにもなるし・・・
疲れたので休憩~
無印でコーヒーゼリーソフトを~~美味しいです(お値段お手頃で)
ソフトが美味しい
休んで少しウロウロとして地元へ~
デパートの友の会で更新したらまたまたいただきました
折りたたみ傘入れ・・・これ便利ですよ、中が水分を吸い取る生地でできているので役に立ちます
おまけに図書館で予約していた本が借りれるので取りに行きました
半日に色々としたので疲れました~今日は借りた本読んで静かにしています
(人込みに出かけたのでマスクはしていきました)