いよいよ観光も終わりに近づいてきました~

 

 

 

パりのメトロはあまりきれいとも言えず・・・

ドアも自分で開けるのですてへぺろ

この写真もドアが開いたらおじさんが乗ってきていきなりカーテンを付けて縫いぐるみで演技を始めましたびっくり

もしかしてお金を取るのかしら?とも思いましたが私たちは次の駅で降りてしまったのでどうなったのでしょうか~

 

 

この日はオルセー美術館から始まりましたアート

駅舎の建物を改装して造られたそうです。

ホームだった中央通路、、アーチ形の窓や大時計に、、駅舎時代の趣が残ります照れ

 

 

時計の裏側照れ

 

 

 

モネの睡蓮が~

 

 

 

 

モネの日傘の女

 

 

 

ルノワールのムーラン・ド・ラ・ギャレット

 

 

 

観たかったバレリーナの女の子照れ

思っていたより小さかったですが~

 

 

自由の女神って元々はフランスにあったそうですウインク

 

 

美術館の中のカフェテリア(実際の色はもっと鮮やかでした)

 

 

ランチは美術館の中のレストランへ照れ

 

豪華な装飾まじかるクラウン

 

 

 

 

セットでサーモンとポテト(フランスって付け合わせにポテトだらけでした。)

 

 

デザートはオペラ~∼これはおいしかったです照れ

 

食事の後はオランジュリー美術館へ照れ

 

 

 

 

 

 

モネの睡蓮が大広間の壁いっぱいに掲げられています照れ

 

見ごたえがありましたが、、人が多くてもっとゆっくりと見たかったですねウインク

 

 

他にも作品があったと思いますが睡蓮の大作しか残っていません・・・

 

 

美術館を後にしてアンジェリーナ本店へ~

 

 

中は人でいっぱい1時間近く並びましたウインク

 

 

 

待望のモンブランを~食べましたがランチのデザートにケーキを食べたのであまり味を覚えてなくて(甘かったのは覚えています)

この緑のは(ピスタチオでした)の人気があったようなので一つ頼みましたが味は何とも言えず普通のモンブランが一番ですねウインク

 

 

この日最後に向かったのは凱旋門でした。

夜なのにやけに空が青く映っていました。(フランスは夜も8時くらいにならないと暗くなりませんでした)

 

シャンゼリゼ大通り~ここを通って添乗員さん推奨のお店へ~

 

 

このお店で夕食にムール貝をいただきました~凄くおいしかったですラブ

 

いよいよ後1日で最後です~乙女のトキメキ乙女のトキメキ