少し前に”ビブリア古書堂の事件手帖”を観てきましたウインク

 

ストーリー(公式サイトより)

 

鎌倉の片隅にひそやかに佇む古書店”ビブリア古書堂”。

店主の篠川栞子は極度の人見知りだがひとたび本を手にすると、その可憐な唇からとめどなく知識があふれ出す。

さらに彼女は優れた洞察力と推理力で,五浦大輔が持ち込んだ夏目漱石の”それから”に記載されたサインの真偽を解き明かし、彼の祖母・絹子が50年前に秘密の恋をしていたと指摘する。

 

出演者

 

黒木華、 野村周平、 成田凌、  夏帆、  東出昌大

 

原作

 

三上延

 

主題歌

 

サザンオールスターズ

 

夏帆さんと東出さんの秘密の恋の場面が透明感があって素敵でした。

 

野村君は自然な感じが出ていて良かったです。黒木さんはイメージどうりな役かなぁ~と。

 

成田君はちょっと変わった一癖ある役があっているように思えました。

 

夏目漱石は多少読んだことがありますが”それから”は読んでいないので読めたらなぁ~と思いましたウインク

 

サザンの主題歌は奥さまの原さんが歌っていました。きれいな声でした。

 

原作を読んでいるわけではないので知らないまま観ましたが、引き込まれるところが多かったように思います照れ

 

映画の中で東出さんがかつ丼を食べている場面が美味しそうで映画が終わった後のランチは・・・

 

 

お蕎麦屋さんでかつ丼セットを・・・。

久しぶりにかつ丼食べました割り箸

 

今日も良い席で落ち着いて観ることができました乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 


まだまだ観たい映画が沢山あります~次は何を観ようかなぁ~と考えるのも楽しみですウインク