北海道観光のブログから少し経ってしまいましたが、この間も娘のところに行って買い物したり(娘の整理棚)部屋を少し掃除したりしました。

少し観光もして帰ってきましたウインク

 

北海道2日目は小樽に行きましたチョキ

 

 

小樽はこんなイメージです船

 

お天気も良くて晴れてはいますが東京ほど暑いとは感じませんでした照れ

 

ぶらぶらと散策してランチは海鮮寿司と思いましたが握りのお店に・・・

 

 

この中にお店が沢山ありました(ラーメン屋さんも)

 

 

 

握りを食べました照れウニはほとんど食べないのですがここのは美味しかったですグッド!

ご当地ビールも(夫は運転があるのでオールフリーを)

 

このお店は冷房がなかったですが凍ったおしぼりが出てきて、それが始めはすごく冷たいですが徐々に溶けてきてちょうどよくなりましたウインク

色々と考えているんですね・・・。(最初は驚きましたが店員さんに聞いて納得)

 

 

次に行ったのは小樽芸術村アート

 

旧三井銀行小樽支店の地下金庫¥カギ

 

 

地下なので涼しかったです。

 

 

1階に戻ると天井にプロジェクトマッピングが見れました乙女のトキメキ

 

似鳥美術館では有名な日本画家の作品や洋画が見をることができました照れ

 

 

ステンドグラス美術館では19~20世紀初頭のイギリスのステンドグラスが沢山ありました照れ

 

 

芸術村の後はルタオ本店を探して境町通りをかなり歩きました滝汗

この辺りはお店が沢山ありましたウインク

 

やっと見つけてチーズケーキを食べました(おいしかった)

 

の後は札幌まで戻って夕食を・・・

 

本当はジンギスカンが食べたかったのですが、2人とも疲れてそれほど食欲もなく適当に少なめのお肉を食べました(お肉は柔らかくて美味しかったです)

 

この後はホテルに戻りました。

 

3日目に続きます乙女のトキメキ乙女のトキメキ