もう8月も最後なので沖縄の記事書きますね
朝食は和食にしてみました…沖縄料理もあります
3日目は宿の近くの首里城公園へ
守礼門
首里城は工事中のところもありました。たくさん歩きました
次に向かったのはパイナップルパーク
小さなパイナップルが沢山ありました
小さなお子さん連れのご家族などは楽しいと思います
次は琉球ガラス村へ
ここでランチを食べました
素敵なカフェにも行ってみたかったのですがうまく探せずちょっとがっかり
ここで色々と見学してまだ時間があったのでグラスボートの乗れるところへ行きました
グラスボートから見えました…無人島
サンゴがたくさんありますサンゴに隠れてニモもいました
こここを後にして帰る前にことりっぷにのっていたお店に行くことができました
ぜんざいの富士家泊本店 看板ですぐわかりました
私はチョコバナナかなぁ~。正確な名前は忘れました。
氷はやわらかくておいしかったですが量が多くてみんなでシェアーするといいですね!
夫はおせんべいの中にアイスが入っているものを・・・。
ぜんざいが有名のようで頼めばよかったと後悔・・・。
有名なお店のようで色紙が沢山はつてありました
この後車を返すのに時間がかかり空港には余裕がなくついたので急いで夕食におそばを食べて乗りました。
今回の旅行では帰りの飛行機がなんと初めての非常口席でした
早めに席を確保しないとだめですね・・・。
最後にお土産を・・・
家にはこれだけ…もっと買えばよかった
友達や息子のところへ
トールのおなかまに配ります…首里城のファイルです
長い間ありがとうございました