2日目は目いっぱい出かけました(明日は午前中に帰るので)
朝食はアワビのおかゆでした
ちょっとぼやけました・・・薄味で上品な味でした
午前中は昌慶宮、昌徳宮、チョンミョ等広いところをガイドさん付きでたくさん歩きました
お天気がよく暑かったです
いよいよ昼食の時間です
私は野菜のビビンバです・・・予約する時に石焼ビビンバだと勘違いしていて冷たいものがきたのでビックリしましたが味は美味しかったです娘はカルグクス+チジミ・・・チジミを食べましたが美味しかったです。麺はチャンポンみたいな味だったそうです。
この後は南大門に行きました
これはお菓子のお店で店頭で作って見せてくれます
クルタレといって蜂蜜の塊が1万6千以上の細い糸になります・・・ナッツを包んで出来上がり。
味は口に入れるとすぐに解けてしまう不思議な味でした
南大門で買いました・・・12000ウォンでした大きいのはオマケです
ひとつが3000ウォンのシュシュを2つ買いました(娘です)
ひとまずこの辺で・・・その2に続きます