
今年はちょっと飾ってみようかとも思いましたがやっぱり無理でした

もう何年もお雛様出してません(カビでも生えてたら大変・・・心配ですが)
ちょっとお雛様風~。
だいぶ前に夫がお土産に買ってきたにおい袋です
だいぶ前に夫がお土産に買ってきたにおい袋です

結構気に入ってるので飾ってます
ちらし寿司を作ろうと思いましたが夕方出かけたので即席のものを使い簡易ちらし作りました
はまぐりのお吸い物も作りました



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
予備校生が入試で不正をした事件・・・最初は信じられなくて愉快犯?なんて思ったりもしましたが事実が明らかになってくると一浪で切羽詰っていたのかなぁ~なんて思ったりして(だからといっていいわけではないですが)まぁ家も結果待ちですが不合格でも浪人はしません。娘は2度とセンター試験は受けたくないといってます。試験もそうですがその後の自己採点がドキドキだったそうです。
明日は卒業式・・・娘の学校は私服登校なので卒業式も女子はほとんどが着物に袴です。なので昨日は予約していた美容院に当日使用する物を持って行きました。普段お化粧もしない娘が明日どうなるのでしょうか・・・楽しみです

そして息子はなんと3日に籍を入れました・・・すこし前に引越しをして一緒に住み始めました。いつ籍を入れるのかなぁ~と思っていたら昨日メールが来ました
娘が海老蔵と同じだねといってました。

これからは式の準備に忙しくなるのでしょうね・・・。
なんだか忙しい春になります
