ようやく観ることができました音譜



気ままなおばちゃん日記


(公式ホームページよりお借りしました)


すごくよかったです・・・はじめから終わりまで見入ってしまいましたグッド!


妻夫木君と深津絵里さんの演技ももちろんですが、他の方たちもすばらしくて、いやな大学生役の岡田君や樹木きりんさん、印象に残ったのは最後のほうでバスの運転手が樹木きりんさんにいった言葉でした。それとその時にきりんさんが深々とお辞儀をした場面です。(マスコミに追いかけられ大変な中やっとの思いでバスに乗り・・・その運転手さんの言葉で救われた思いでした。)


深い映画でした・・・いろいろと考えさせられました本当に悪人は誰なんだろうって・・・。


原作を読んでいてよかったとも思いました・・・。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


昨日観たのですが観た後にまたまたミートレアに行き(今回は夫と行きました)又違うお店に入り私は親子丼を食べました・・・夫は味噌とんかつだったでしょうか・・・。


そこには肉巻きおにぎりも売っていて前から食べたかったのでお持ち帰りしました割り箸



気ままなおばちゃん日記

お肉は柔らかくていい感じでした・・・ご飯はぎっしり詰まっていましたグッド!


今日は色々と雑用もあって出かけるつもりでしたが昨日の寒さで帰宅してからどうも咳は出るし身体はだるいしで風邪をひいたようです汗のんびりしていようかと思います・・・。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


続けて重い作品を観たのでスキンを可愛いものに変えてみました音譜