4日に本栖湖のほうまで行ってきました車


例のETCを使って・・・。お昼に出かけたので着いたのは6時近く叫びもうやっていないかと思いましたがいつもより延長していたようでぎりぎりで見ることが出来ました。


どこかといえば・・・



気ままなおばちゃん日記


富士芝桜まつりでしたラブラブ



気ままなおばちゃん日記


気ままなおばちゃん日記



気ままなおばちゃん日記

これは竜神池といいます・・・本栖湖の竜神伝説というのがあるそうです!!



気ままなおばちゃん日記



気ままなおばちゃん日記

空の真ん中へんに富士山が写っているんですが・・・やっと雲がきれて山が見えてきたところです。この後また雲が出てきて隠れてしまいましたが・・。


夕方に着いたので寒かったです・・・なので足早にみて帰ってきました目


行きの高速は混んでいなかったのですが河口湖のインターを出てからが渋滞していましたガーン


帰りは高速が渋滞でした・・・家に着いたのは10時過ぎていました叫び娘は出かけていて私たちのほうが帰るのが遅くて寝ていました・・・。


道の駅~鳴沢で美味しいもの見つけました音譜



気ままなおばちゃん日記



気ままなおばちゃん日記

中にプリンが入っていて美味しかった・・・。



気ままなおばちゃん日記

道の駅で買った多肉植物です音譜 かわいいでしょう?


今回はあまりこれといったものがなかったです・・・手づくりのお饅頭が美味しかったです。車の中で食べちゃいましたが・・・。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


そういえば母の日にプレゼントもらいましたラブラブ 娘から・・・。金欠だしもらえないと思っていたのでビックリ目少し前に買っておいたそうです。



気ままなおばちゃん日記


右は入浴剤です!



気ままなおばちゃん日記


左のは肉球のような肩こりをほぐすもののようです・・・私はすごい肩こりなので。小さいので来月からの仕事の時に持っていこうかと思ってます。うれしかったよ…有難うチョキ


息子からメールが来ました・・・母の日おめでとうって。おめでとうって誕生日じゃないんだから・・・。
でもどうやらこのメール夫が息子にするように言ってるようで・・・なんだか素直に喜べませんショック!

べつに何もなくても元気にやっていればいいだけです・・・親としてみれば・・・。連休も色々と忙しかったようで帰ってこなかったけど、男の子はこんなものでしょうね!