家のい草 | おもしろ畳!?

おもしろ畳!?

一般的な畳ではなく、へーっ!と思えるちょっと変わった畳や、私が参加しているイベントやちょっとした情報や近況報告、畳材料で作った小物をアップしております。
また、変な駄作もアップできればと思います。

い草
去年、いつだか忘れましたが、問屋さんから頂いた「い草」です。
入れ物は、台所の水切りの受けの方を使ってベランダで育ててます。
肥料はメダカの水を交換する際、メダカのうんちと一緒に足してます。(笑)

最近はメダカも卵を産んでいるので、
時々うんちと一緒に卵もい草の方に入ってしまうので、
メダカの赤ちゃんが泳いでいたりしてます。(笑)
メダカの赤ちゃんは、見つけたときは、別の水槽に移してます。

ちなみに家の前の空地にい草が生えていたので、
引っこ抜いて仕事場の方で栽培したのですが、
そちらは、枯れて来てしまい現在1センチ程の、
い草1本だけになってしまいました。(^^;)

そうそう、近所の川ではい草が野生化して、
背丈は低いのですが、
株が直径50センチ程になっていると親父様は言ってました。