聞きますよ、友とコーヒーと嘘と胃袋

最近「Q」の良さがわかってきました。





友とコーヒーと嘘と胃袋
前曲と同様、曲調と歌詞が独特な曲。

この曲の中盤の間奏には桜井の台詞が収録されている(ただし、聞き取りにくい)。

台詞をレコーディングするにあたって、レコーディング前に酒を飲んで気分を高めてから収録され、

そのためか呂律が回らなかったという。


ウィキペディア「Q」のページより

http://ja.wikipedia.org/wiki/Q_(Mr.Children )







7,8,9曲目のくくりがいいんです。


発売当初、まだ大学生の私は未熟者、世間知らずでしたな


今聞くと、す~と違和感なく聞けるんです。


なんででしょ?


いろんな社会経験をつんだからなのか、30になったからなのか


逆につよがりとか当時よく聞いてたのは聞かないんです。


なんででしょ?