人気ブログランキングへ


紹介が遅くなりましたが、先日愛知で「G・ウザク」さんに紹介してもらったお店をご紹介します。


「大竹」というお店です。


http://homepage2.nifty.com/o-take/top/index.html
←ホームページはここです。




北関東のグルメ情報と麻雀格闘倶楽部-大竹


メニューは写真のような感じです。

北関東のグルメ情報と麻雀格闘倶楽部-「大竹」のメニュー


メニューに能書きが書いてあります。素人の私にもよくわかりありがたいです。

北関東のグルメ情報と麻雀格闘倶楽部-「大竹」のメニュー


3年かけてつくった傳右衛門味噌と麺にこだわっているようです。


「味噌煮込みうどん」(840円)を注文しました。割り箸

北関東のグルメ情報と麻雀格闘倶楽部-味噌煮込みうどん




北関東のグルメ情報と麻雀格闘倶楽部-味噌煮込みうどん


アツアツです。慌てて食べてやけどしないように気をつけて下さい。メラメラ


「蔵元(傳右エ門)でんえもんは中京TV放映の”どっちの料理ショー”で厳選素材で選ばれた、味噌、たまりを天然醸造できる数少ない蔵元です」


と紹介されているだけのことはありますね。


味噌が独特の風味とコクがあり、関東では食べた事のない味です。


「最初はあっさり序々にコクが上がって旨味がましてきます」


とのことですが確かにそうでした。


ただ関東ものの私にはコクがありすぎました。


「自家製粉の石挽き蕎麦は、味、香り、喉ごしも良くうどんは昔ながらの製法で、備長炭入り塩水で練り込んだうどんです」


とのことですが、しっかりとコシがあり、食べ応えがあります。


こういうおいしいものを食べると、愛知に来てよかったなと感じます。


愛知の友達とみんなで食べたのでよけいおいしく感じるのだと思いました。


また愛知に行ったらおいしいお店紹介して下さいね。




場所は


名古屋市港区七反野1-209


052-303-6587




地図は


http://maps.google.co.jp/maps/ms?f=q&hl=ja&geocode=&num=10&ie=UTF8&msa=0&msid=109723568068079606815.00044bcb5e21d4145da9e&ll=35.115224,136.821724&spn=0.001242,0.00243&z=19


大竹 (うどん / 戸田、近鉄蟹江、伏屋)


★★★★ 4.0





人気ブログランキングへ


       ↑


よかったらクリックしてね。


       ↓