お酒もほどほど、人生楽しく!!
呑めなくなったら終りですよ。呑めなくなる前に!
ブログネタ:「梅雨、家で楽しく過ごす方法は?」

な~にをするかっ!
な~にをしようかっ?
じめじめした梅雨は苦手です。普通ですよね。
じゃ~~ん!!
どこでもドア~ッ!はないから、、、、
タケコプタァ~! もないから、、、、
針と糸をもって繕い物!
おしんかっ!
でも、結構縫いものってやってみると嵌るんですよ。
雑巾の1枚でも縫ってみてください。 ECOですよ!!
この梅雨に マイ雑巾 1枚、、流行るかな?
- かんたん、まっすぐ縫いで作れるtoboの定番バッグ (マーブルブックスデイリー・メイドシリーズ)/当房 優子
- ¥1,680
- Amazon.co.jp
- 縫いつなぐ、布かばん/花岡 瞳
- ¥1,680
- Amazon.co.jp
ブログネタおごられるなら寿司?焼肉?

In case of SUSHI 寿司はねぇ~美味しいんですよね。 「ちょっと板さん!」なんて掛け合いもありまして良いんですが、時と場合によりますよね。 あんまり高い寿司屋だとひきますね。 「たっけ~んだろうな?」と思うと相手の財布気にしますよ。
段々、食べづらくなって、特にあっしは飲むでしょ、だから、ね、酒ばっかりになっちゃたりして、へべれけになって、最後に「ギョク!」でお終いってケース、多いんですよね。 安い寿司屋ならガバガバ飲んで、バグバグ行きますけれど。。。どうせならそっちの方が気楽かな?
In case of YAKINIKU いいですねぇ~!「タン塩!」「骨付きカルビ!」「特上ロース!」 気合入りますね! 「え~マッコルリ!、もう一本!え~い面倒だもう3本」てな具合でねぇ~。 でも、あっし飲むでしょ、、「キムチ!」「ナムル!」、、相手に「おいおい、何か喰えよ!」って催促されるのが落ちなんですよ。一切れふた切れ、マッコルリ、一切れ、、でジンロ、へへっへ、これじゃタンゴだね。ずんっちゃちゃっちゃ!で、結局、、、飲みすぎ、、、、。最後にレ~メン!
どうもいけませんなぁ、酒に行っちゃうんで、つまみに行けない。あ~酒飲みのサガなんですよね。
で、、どっちって? そうさねぇ~。寿司はつまみで一杯いけますから、寿司かな?
幸せって仕合せで皺寄せ。

恐縮です。さちこのさちはどぉこにぃあるぅ~♪ 古い? そんな歌がありました。
チルチルミチル、男はどっち?城みちるはイルカに乗って消えてしまって、広島辺りにいるそうですが、元気みたいですね。お姉さん可愛かったのに、、、。過去の出来事?
という訳で(何が!)、幸せを頭脳的?に検索しました。
1・お腹が空いて空いて、お腹一杯食べたとき。
2・汗水働いて、クタクタの後、ビールをグイッと飲んだとき。
3・財布の中にもう使っちまったと思った500円玉を見つけたとき。
4・いつも買う和菓子屋さんが一個おまけしてくれるとき。
5・世界中で自分しか知らない、小さな秘密を見つけたとき。
え~~~ぃ! ミミッチィじゃないか!!!
6・地球の温暖化が止まった時
7・中東に平和が訪れる時
8・地震も災害もなくなれぇー時?
9・ニュートンが林檎を齧っちゃった時?
10・アインシュタインにあいんしゅたい?って訊かれた時。
ワッワ分からん? 脳味噌壊れそう?
それだけ、地球に平和が少ないってことよ!
(By 杉良太郎)
そりゃ~ねぇ!

どっちも可愛いんですけれど、今我が家には王様の猫がいますので、やはり猫でしょうね。
朝は4時か5時に起され、トイレの掃除をさせられ、餌をねだられ、外を見たいといっては窓を開けさせられ、ワタシャ猫の奴隷です。家事全般の上にドアボーイまでしているんですよ。彼の命令口調の「にゃ~!」には勝てません。 しつこいんですよ。命令を無視すると、ず~~~~と鳴いているんです。 まだかぁ~まだかぁ~って。
結構疲れてます、、、、。
椅子まで取られました、、、、舌出して「あっかんべ~」しているんです。
「へっへへ、椅子とってやったぜ!!」
夢に見る未来だったら?こわッ!!

ついこの前見た夢 -それがどうもいい夢ではないと、、、、。
小さい頃よく登っていた柿木。 これが大きなもので太さは1mくらい、高さは10m近いもので、その上に登ると、東京タワーが見えたり、電車の高架線からもあ~あの木家の木なんだって見える程立派な木でした。私も好きでよ~く登ったものです(馬鹿は高い所が好き?)。
それが夢の中で出てきました。 変なオバサンの話し声、、ボソボソボソと、「ん?」振り返ると柿木の下辺りで、ゴソゴソ、、、。 すると突然木がぼろぼろと崩れるではありませんか! まるで砂で出来ているように崩れ去ってしまいました。
「あっ!」と近くのブロック塀に登り(木の横にあってこれもしょっちゅう登っていました>)確認しようとすると、塀の向こう側で崩れた気にまみれて助けを求める声!!「誰?」
な~んと それは野村サチヨさんじゃありませんか~! 「うお~!」手を伸ばし引き上げようとする、その横には煩かった(いちいち煩いおばはんが住んでたんですよ)出っ歯のオバサンも倒れかけていました。 あっ!と思うと目が覚めちゃいました。
これって、、、何かの暗示? サチヨさんとなんかあるのかい?
おっそろしぃ~!!
恋が冷める瞬間

本文はここから
ブログネタからの投稿です。
ありますね。咄嗟の態度や言動で起こるんですね~。幾ら気取っていても、瞬間出るんじゃないですか。あれは、日頃の鍛錬が必要?いやいや心がけの問題だと思いますよ。電車の中の化粧、ゴミのポイ捨て、年寄りの扱い、あっと思った瞬間ですよ!!
電車の中で、化粧をしている時、鏡に夢中で前に年寄りが立っていても平気で化粧を続ける。 お~なげかわしぃ! こんな女、きっと自分が駄目になったら、とっとと鞍替えするんだろうな~って思うのふつでしょね。 自分の居場所だけで良い顔しても駄目なんですね。 結構人って繋がっていて、知り合いの知り合いが知り合いで、分かっちゃうし、、、。
一番冷めたのは、僕の前では丁寧な言葉使いだったのが、「ちょっと電話、、」って席を立っていったんですが、僕もトイレに入ったら、外で会話しているのが聞こえたんですね。「だからよ~!ふざけんじゃねぇー!」 おおおぉぉこわッ!
それはまるで、取立てやの脅しとも取れる言動!こぶし効いていました!らりるれろが ら” り” る” れ” ろ” {あ”~~~~!」こわっ!
で、戻ってきたら「何か、ありましたの?」 むむっむ、女は怖いぞ。随分前の体験でした! ザンザンッ!
日々の暮らし、健やかに生きたいものですね。
それは????

本文はここから
美人じゃ、いけません! 勉強になりません。違うパワーがマリモッコリします。
といって、芸人じゃねぇ~。。。ネタにされるのがおちですよ。
では、どんなんがいいかと言うと
・旧帝大クラス卒
・女性なら顔悪い 色気ない スタイル悪い
・気性強い
居ないだろうか、、芸能界に、、おっと、東京外大卒の凄いのがいたね!
なんていうのだっけ ○光だ!!メガネかけてこの前入院した人
過労?

昨日、起き上がろうとしたら、これがですね、真っ直ぐ歩けないんですよ。
よろよろよろって右の方に言っちゃうんですね。 ちょっとちょっと、、、、タッチじゃないんですが、頭がぼ~ってして。 貧血かい?! 確かに元々低いんですが、105とか108とか上がですよ。男じゃ珍しいんですかね?
で、、ネットで調べたら、、、心臓循環器系ー心不全ー不整脈
そうでなければ自律神経失調!!
- 自分で治す「不安症・自律神経失調症」―心身の不調を改善する西尾式心理療法のすすめ/葭田 敏恵
- ¥1,260
- Amazon.co.jp
- 自律神経失調症がみるみる改善する100のコツ
- ¥987
- Amazon.co.jp
- パニック・うつ・ガス 「心の病気」はこうして治す―心身のメカニズムに基づいた西尾式心理療法の効果/西尾 繁登三
- ¥1,260
- Amazon.co.jp
病気って色々ありますが、突然!ってこともあるんでしょうが、、、、
ま、そん時はそん時で、、
でも、一回調べた方がいいかな? この症状、よ~く考えたら、2年前位からかな?母の介護しながら、朝、何回かあったようで、、
病院行こう! お酒飲んでいる場合じゃありません。
依存症どころか あの世行きは早すぎるぅ~!
朝の起き方

本文はここから
Ameba×TBS アナCAN 連動ブログ
TBS アナCAN公式HP
私も結構飲む方なので、朝キツイ時多いですね。
しかし、それを吹き飛ばすのがこれ!
トム・ジョーンズ!
日本タイトル*「恋はメキメキ!」*
ふぉ~!
で始まり、アップテンポのママ、最期まで心臓を揉まれるようですよ!
嫌でも目が覚めます!
お試しあれ! 但し、近所迷惑にならないよう、ヘッドフォンの装着をお勧めいたします。 また、顔を洗いながら聴くと一層の効果が得られることはうけあいです!!
でも、アルコールは程ほどに。(ここが大切!!)
- グレイテスト・ヒッツ/トム・ジョーンズ
- ¥2,329
- Amazon.co.jp