日曜日はイースターだった。

レイのおかあさんはもちろん教会で大きな仕事があった。

お父さんはまだ仕事でシカゴから戻らず、

ディナーは3人で食べることになった。

レイがサラダを作っていた。お母さんはターキーを作っていた。

私は・・・ペーパーをやっとこさ仕上げ、犬と外で遊んでいた(笑)


私自身、イースターにちゃんとしたディナーを食べるのは初めて。

ディナーといっても、お昼ご飯食べずに、3時ごろ食べた。

その後ちょっと休憩して、夕方から映画を2本も家で見た。

一本はシリーズものの探偵物語。一本はcastle in the sky-天空の城ラピュタです。

そうそう、紅茶飲んでクッキー食べながら映画みました。


いつも感動するのが、レイのお母さんに対する態度。

お母さんにとても優しい人です。いつも気遣って、お母さんの好きな映画を見せてあげたり、

紅茶をお母さんのために作ったり・・・ 良い息子なーと彼は冗談で言っていますが、

私はかなり良い息子だと思います。


そしてー

今朝、ブルーミントンに戻ってきました。月曜日の授業が今日で最後でした。

金曜日に提出期限のペーパーをもう提出しました。いつものように一番に提出しました。

他にやることもあるし、もう直す気が正直言ってないので、出しました。

他の提出物も大体は終わっているのですが、ちょっと心配なので、1つは水曜にまた先生に会いに行って

アドバイスをもらうつもりでいます。先週も行って、かなりアイデアをもらったんだけれども、まだちょっと

心配なので。アメリカの先生は忙しいけれど、かなり親身になってアドバイスをくれます。1つのペーパーに

対して2回も会うなんて・・・って思っちゃいますが、提出期限は来週で、まだ時間もあるので。


レイは私の行動の早さにいつも感動しています。提出期限1週間前にはほぼ100パーセントの確立で

ペーパーを仕上げているので、自分もそうなりたいらしいです。私は基本的に待つってことができない

というか、早めにやっておかないと、後で何が起こるかわからないので、出来る限り早めにやることにして

います。


ああ、長い日記になってしまった。今日はかなり疲れているので、さっき昼寝(夜寝)したにもかかわらず、

早めに寝ようと思います。