よくわからん その① | 【Mac mini 簡単購入ガイド】を作ろう(笑)

よくわからん その①

今持ってるモニターは使えるのか?

DVI/VGA方式って何じゃそりゃ

とりあえず昔買って後生大事に使っているCRTモニター、一昨年買ったe-machineにはちゃんとつながってるぞ。
会社じゃノートパソコンだから、モニターなんて最近繋いだ事ないよ。
いつの間に端子がそんなに増えたんだ?
おいらの端子は何?

って散々調べまくっていたのに、Mac miniのグラフィックスのページに解説がありました。

VGA端子は昔からPCでよく使ってるモニターの端子でアナログ
DVI端子はデジタルなんだってさ

Mac miniは付属のアダプターのおかげでどちらでもつなげられるそうで。
ちなみにおいらのCRTは当然VGA。

別売のアダプターでS-VHSまたはピンプラグで普通のテレビにも繋げます。

といっても、普通のテレビではコンピューターの細かい字なんてほとんど読めないので(出典:Mac People誌4月号)、DVDとか写真とか編集したムービー観るくらいか。

あれ、その時はいちいち繋ぎ直さないとならないの?
え?