野生動物の多くは害獣です | むしとの日々

むしとの日々

タイトルの意味は子供時代への郷愁と自分の次の世代がまったく虫に興味を持たないことの悲しみ。
子供孫の時代になって昭和は遠くになりけり。
それでも嫌いさらに反発を覚えるのが左翼的いや利権的自然保護です。
自然保護など語るべきでない。

 >ニホンジカ:10年で倍、生息域4倍に 過去最多の7700頭 千葉

(毎日jp)

千葉県内でニホンジカ が急増し、生息域は01年の440平方キロから、11年の1772平方キロへ10年間で約4倍に拡大した。かつては山林が多い鴨川市や君津市など房総半島南部でしか生息が確認されていなかったシカが、最近は千葉市のすぐそばにまで迫っている。推定生息数も10年間で約2倍、過去最多の7700頭にまで増大。急激な増加は生物多様性など生態系への影響や農業被害にもつながりかねず、県は対策を迫られている。


 これまで多くの野生動物関連の記事では、山奥の食糧不足で里へ降りてきたのワンパターン

(^ε^)♪

やせ衰えてるとかいい加減な表現が多かった。

ホントのところはね

野生動物を守れ ⇒ 『役人お仕事を増やそう、組織を拡大しよう』 なんです。


自然保護とか絶滅危惧種とか勝手な言い分で役所の組織拡大だ。o(^▽^)o


例え可愛い野生動物でも役人の組織拡大に使われたら害獣です。o(^▽^)o


つまり高い山がない千葉県でも鹿がメチャ増える。

熊が里に下りてきたと騒いで捕らえて山へ戻す⇒これはインチキカネ稼ぎの手段です。


 野生動物から植物・昆虫などすべての生き物はぎりぎりのところで生きているのです。

何時死んでもおかしくない用にそれ以上の子孫を残す。

植物の種子の数や昆虫の産卵数など常に飢えとの限界まで繁殖を続けます。

シカだって4年で個体数が倍増ということ。

シカは概略2年で成熟し仔を産む。


人間だけが飽食しているのだがクソマスゴミは野生のクマがやせていれば食料不足で可哀そうの論調になる、これに馬鹿な読者が追随する。 ハハのんきだねー。(^ε^)♪


 ここにきてニホンウナギの減少まで騒がれる。(o^-')b

ウナギなど別に食わなくとも死にはしない。



 尖閣騒ぎの中で、

尖閣周辺に中国公船14隻 漁船団は確認できず


? 如何してかな

1000隻の漁船が向かうとの報道(チャンコロ側の発表?)もあったが、

反日に名を借りた略奪行為ならどんどん無法者が集まっても燃料費分の見返りがない(カネにならない)尖閣への示威行動に漁船は参加しない?

関東では千葉県には高い山がなく南房総の鋸山(標高は329.4m)が最高峰じゃなかったかな。