国道372号線デカンショ街道~国道2号姫路バイパス~

県道44号播磨テクノライン~国道179号429号と繋いで

津山方面へ行ってきました!

播磨テクノラインは殆ど車が居なくて道も綺麗。

国道429号線はツーリングマップルに

1.8キロの直線路と書かれてて見てみたかった。

 

途中で出会った女性と道の駅彩菜茶屋で話してて

「この辺りは建物がほとんどないから何処も風の抜ける道ばかり」との事。

今回も写真を撮れなかったので粗い画像の切り取りで失礼します。

北海道かと思う程(バイクで走った事ないですが)

広い景色が広がってました。

気持ちよかった~本当に楽しかった~

 

帰路は逢った女性に

「夕方から下り坂なので気を付けて」と、言われたのが気になったので

走る予定を変更して、一番近い津山の入り口から高速道路に乗りました。

お陰様でバイクの駐車場で軽く拭いて、自宅まで濡れずに到着できました。

 

あの辺りはもっと色々走ってみたいので

姫路バイパスまで早く出られる方法を探ってみます。