台風7号、関東地方には予想より進路が遠のいた関係で影響が少ないかな、と思ったら、東海道新幹線への影響が想定外でしたね。

 私は休みの時期をずらしているので、運よく(?)その影響を免れたかもしれないけど、昨日までは混雑具合がエグかったみたいですな。

 だから連休というか、少し長い休みの時期は自然の挑発があるってことを頭に入れて行動した方がいい、という教訓になったろう。昔とは変わってきているんだってことを。

 

 8/16~8/18までの、ファイターズ関連トピックスについて。

 

 “スクランブル男”日本ハム・マーベル 緊急登板も8月2度目の好救援で2勝目!

 日本ハム・万波 キング射程弾!楽天・浅村に2差19号「開き直っていった結果が最高の結果に」

 【日本ハム】「台湾の手前まで行った」新庄監督も王柏融2年ぶり弾に興奮 助っ人陣大活躍で快勝

 【日本ハム】よみがえった王柏融!新庄監督も感激「台湾まで飛ばして欲しかった」

 【日本ハム】ポンセが今季登板5試合目で初勝利「ご加護を」昨年ノーノーコンビ古川とバッテリー

 【日本ハム】田中正義、節目の20セーブ、人的補償から不動守護神「シーズン最後までいけるように」

 日本ハム・万波「奇跡」運も味方に3連勝 相手野手を避ける“秘打”で3安打2打点

 日本ハム・加藤が六回途中6安打3失点で6勝目「勝ちが付いたのはうれしいですけど自分にふがいない」

 

 

 対ロッテ戦:3勝

 

 苦手としていたロッテ戦ですが、ここ2カードでは5勝1敗。

 このカードではスゥイープ達成です。

 少しずつちば銀行へ借金を返していきましょう(笑)

 

 加藤貴が約2か月ぶりに白星。

 本人は長いイニングを投げられず不満そうですが、この白星をきっかけに、次にイニングイーターして白星つかめればそれでいいんです。

 

 ジャスティスは節目の20セーブ目。

 無双ではないけど、やはり最後に締めてくれるクローザーがいるのは心強い。

 

 ノーノーバッテリー凄いな。

 ポンセがようやく今シーズン初白星。

 キャッチャーは走塁ミスによる懲罰降格から復帰したばかりの古川。

 ちなみに古川、2試合連続マスクを被っていずれも無失点とか、想定外の活躍!

 

 根本、打球直撃の影響で途中降板は心配だが、緊急登板(2度目)のマーベルがまたも救世主に!

 ってか、このカードは「マ」リーンズ、ファイターズの「ま」にやられまくってるじゃん。

 「マ」ーベルの好投、「ま」ん波の好守躍動、「マ」ルティネスの勝負強さとか(無理やり書いてるが印象的だったもん)

 

 そして王柏融が甦った!

 もしかしたらエスコン限定かもしれないけど、なんだかんだ言われて昇格即結果を出すところは印象いいよ!

 

 というわけで、5連勝です!

 

 

 

 なんか、ライオンズがノーヒットノーラン食らったみたいだし、ファイターズは今シーズン初の引き分けで凌いだようで、5位とのゲーム差が縮まってきましたな。

 とりあえず、一つでも上の順位に上がれるよう、頑張ってほしい!