ココにゃんハウス-爆睡 夏ですねぇ~ヒマワリ。ここ数日安定した天気が続いているので晴れ、毎日のように「シーツだぁ毛布だぁメラメラ・・・・・・冬物だあ~グーあせる」と洗濯物をせっせとこなしている今日この頃汗・・・・・・干した洗濯物を眺めながら「清清しいなあ~飛行機」っと思う反面、夕方になれば庭の水撒きにお風呂の残り湯をバケツに汲んでは行ったり来たりでDASH!、少々疲れが出始めたようでして得意げ汗・・・・・・・今の時間帯の心地よい風に~、と~ても眠たくなってるココにゃんこのママです得意げハチ。文章がなかなかまとまってくれなくて、大変ですニコニコあせる


ところで、チャにゃんこは先ほどまで母に散歩に出して貰っていましたがコスモス・・・・・・・・散歩中、尻尾を踏んづけられてしまいまして~ネコあせる・・・・・・・仕方がないっちゃ~仕方ないんですよパーあせる。だって、ハルと違って長い尻尾があるんですもんひらめき電球、ちゃんと始末しながら歩いてくれないと長音記号2、ムギューーー!!ってな事になるのは必死ですから、私なんかチャーを散歩させる時は摺り足なんですよパー。ですが、たま~に踏んでしまった時は「短い尻尾の方がいいなあ~ラブラブ」ってさすがに思ってしまいますねニコニコあせる


ココにゃんハウス-チャーの散歩 と言う訳で~、踏まれたチャーの声がこれまた喧嘩を売ってる時の声だったものですから、火事と喧嘩は江戸の花打ち上げ花火・・・・・・と、江戸っ子ではないだいきっちゃんも当然のように放っておくはずもなく音譜DASH!・・・・・・・・私もまさか母が散歩に出してるとは思わなかったので、網戸越しに喧嘩でも売ってるのかと慌てて駆けつけようとしたところ・・・・・・・「おんどりゃ~ビックリマーク、何処見て足下ろしてんねんむかっ。何すんじゃボケ~~~っネコむかっ。」とチャーが言ったかどうかは想像に任せるとして「ごめんごめん・・・・・あせる」という母の声で「あ~、踏んづけたかぁ得意げ汗。」・・・・・とまあ、とにかく喧嘩でなくって良かったですニコニコ


近頃ハル似の尻尾の長~い子が良く来るようになったので、ハルが脱走したぁ叫びあせる・・・・・と慌てる事も多くなりましたし汗・・・・・・・縄張り意識の高い猫達の危険な夏は始まったばかりクローバー・・・・・・・・・・


何事もなく夏が過ぎてくれるといいなあハートブレイク