堺 七まち ひな飾りめぐり | おきらくな毎日~パンとドライブと・・・・

おきらくな毎日~パンとドライブと・・・・

メインは関西のカフェやパン屋さん巡り。
その時々に作ったものや、ドライブ・その他気になったことのごちゃまぜブログ。
なんでもありです。



毎年、阪堺・七道付近でおこなわれるひな飾りめぐり

今年は行ってみました自転車

3月3日から4月3日までと期間があるにもかかわらずなかなか行けてませんでした



堺花政

まずはこちらの花屋さんの店頭から



ミネルバ

服屋さんの店先です



花ひめ

またお花屋さん

七道には狭い範囲に花屋さんが3軒もあるよ

需要があるんですね・・・・・。



堺ふとんのタケダ

木目込み雛

いなかのおばあちゃんからいただいたものを展示しているそうです



ふとんやさんらしく座布団もりっぱなのを作っていただいてます



昔は着物型のお布団があったとか

これ肩とかもすっぽりかくれてあったかそう



小さいけど作りが細やかですねおんぷ



水野鍛錬所



2Fの屋根裏部屋にたくさんのお雛さま



いったいくつのお雛様が展示してあるのでしょう



かなり年代ものですね



変わり種

市松人形もたくさん展示してありましたが

市松さん、リアルすぎて撮れない汗




岸本自転車

こちらも古い自転車屋さんの店頭にて



藤谷商店

商品は輸入雑貨とかおしゃれなんだけど

お店が古くてそちらが気になるおんぷ

裏にお雛様が飾ってあって

建物の方が気になっちゃって涙



お雛さまも古そうです



三人官女・五人囃子・それ以外のこの人は知りません

私のお雛さまにはいなかった人物です

太鼓叩いて踊る人?



玉井絵画教室



内田家住宅

案内所も兼ねてます

おひなさまも3つ程ありましたが、逆光で真っ黒に

2Fにあった家具に釘付け!!

建築に興味ありますって言うと

色々説明してくださいましたおんぷ

ここは明治時代の造り醤油屋さんで2F奥に帳面ダンス

当時の台帳が保管されていた箪笥です

ケヤキの1本造りでそれはりっぱでした



2F階段から眺める1F

今の時代、暖房が大変そうです

こちらのお宅、普段もギャラリーとしても活用されているようで

また見にいきたいです



七まちびいろど



とんぼ玉とステンドグラスの工房

現代風なお雛様です



櫻館

戦後のお雛様

少し小顔ですねヤダワァ・・・



戦中のお雛様

物のない時代にこれだけ立派になりました



鳳翔館







ご自宅に保管されてる今は日の目を見ないお雛様がここでは活躍

なのでそんなに古いものがあるわけでもありません









今回知った飾り方

お雛様とお内裏様が飾られている箱

御殿ひな壇

関西での飾り方のようです

昭和30年ごろまではよく見かけたとか

そりゃ古過ぎて知らないハズです(´-ω-`)



御殿かざり

五点飾りだと思った

お雛様・お内裏様・三人官女の5人ね



変わり雛



堺テクネルーム

ギャラリー&カフェでの展示

お雛様にちなんで振袖も

きらびやかで綺麗な展示でしたおんぷ



豆雛

かわいい



鼈甲の髪飾り



ミニチュアおくどさん

ままごとできそう



福岡のさげもん

50個の飾りが連なってます

子供が生まれるとご近所総出で作ったそうです

人生50年の時代に幸せな人生が送れるようにと願いを込めて音符





最後に今年から参加のおひなさま

2日間だけ展示しているとのことで最後に周ってきました

お嬢様のおひなさんだそうで

昭和40年代のもの

私の時代だわ

こんなんだっけ?

ひな飾りも時代によって流行があるようで

顔や雰囲気など違いがあります

今回は昼から周ったので半分程みたかな?

また機会があれば残り半分も周ってみます

来年は富田林の雛飾り行ってみようかな?自転車