ロッテに新構想!「B−1」でもV狙うぞ | まりなび

まりなび

~19th season marinavi~
プロ野球(“マリーンズびいき”です)、グルメ、旅、社会情勢コラムがメインのエンターテイメント番組スタイルブログです。

ロッテに新構想!「B-1」でもV狙うぞ

ロッテは29日、仕事納めで瀬戸山隆三球団社長が「来季は、千葉グルメを発信したい」とあいさつ。B級ご当地グルメの日本一を決める「B-1グランプリ」に千葉県勢として初進出する構想をブチ上げた。球団の売り上げは今年、過去最高の80億円(赤字額は昨年比13億円減の20億円)を記録したが、来年からの2年間でさらに5億円増を目指しており、そのためにも名物誕生に精を出す。(千葉マリン)
(サンスポ 2010年12月30日)


千葉のご当地グルメといえば、『なめろう』や『さんが焼き』や『勝浦坦々麺』や『竹岡ラーメン』や『海藻とろろラーメン』などがあります。

B-1の経済効果は計り仕切れないほどあります。一種の町おこしにもつながっています。

そこに目をつけた瀬戸山社長ですが、探せば千葉にもB級グルメはあります。

マリスタの外周での『マリーンズファーマーズマーケット』。あれを少してこ入れして、全国で勝てるものでなければB-1グランプリ優勝は出来ません。


でも、一応マリーンズ優勝でも千葉への経済効果は出ているんですけど、そちらにも触れてくださいあせる

しかしながら、ある意味で千葉のご当地グルメは『アラビアン焼きそば』でしょうにひひ

あれって千葉県以外で見かけたことってないんですよ・・・・・。



とりあえずクリック。

にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ 人気ブログランキング バナー

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ