今日のステイホーム。バラ型のいちごマフィン焼きあがりました~。う~ん。色が。。。ちょっと焼きすぎたかな。たっぷりいちご入りで色が濃い目で、味は大丈夫でした~。ピンクのシリコンのバラ型のおかげでコロンと可愛い赤薔薇です。
 

 

 

 先日、実家の畑から自分で収穫してきました~。温室でなく、自然栽培の畑。太陽をいっぱい浴びたイチゴはつやつやで種多め。真っ赤でおいしそうでしょ~。雨予報前にねらって行ってきたの音譜

 

 

 
 毎日、イチゴジュースにしたり、そのまま食べたり。時間もあることだからお菓子を作ってみようってことで。この4月から離れて暮らす姫(娘25才)にレシピ相談。シリコンローズ型でバナナマフィン 『バナナをいちごでも大丈夫じゃなーい。』って。
 昨日(母の日の翌日)、買い物行ったらHM(ホットケーキミックス)、BP(ベーキングパウダー)、小麦粉、バターが売り切れー。
 さぁ~どうしましょ~と、色々、レシピ検索でたどり着いた作り方。こちらの『しっとり甘酸っぱい!いちごパウンドケーキ』→★★★
 両方のレシピを参考にしつつ、代用するしかないわ。購入してきたサラサラの詰め替え小麦粉、重曹と冷蔵庫にあったチューブでバター、切れてるバターで。

 

 
 ここからは、今日の自己流レシピ メモφ(..)メモメモ
 ①耐熱ボウルに、いちご150g、砂糖30g入れて電子レンジ600W3分
 ②すりつぶして混ぜてさらに電子レンジ600W3分 冷ましておきます
 ③別のボウルに溶かしバター30gに砂糖15gを泡だて器で混ぜる。
 ④③へプレーンヨーグルト30g追加し、混ぜる。
 ⑤④へ卵1個を割り入れ混ぜる。
 ⑥⑤へ粉(小麦粉148gと重曹2g)を振るいにかけながら入れる。ここからゴムベラで切る様にさっくり混ぜる。
 ⑦⑥の生地を半分に分け、片方は②を入れ、⑥同様混ぜる。混ざったら、残りの生地もざっくり混ぜる。
 ⑧シリコン型にキッチンペーパーで油をぬり、⑦を型に入れる。
 ⑨余熱180度に温めたオーブンで40分焼く。
 ⑩粗熱がとれたら型から出します。
 
 参考にしたレシピのホットケーキミックスの粉の甘さがわからず、追加した砂糖が適当でかなり甘さ控えめです。バターとイチゴ感の味わえる外はカリッ、中はしっとりケーキでアッサムティーといただきおいしかったですキラキラ
 
 ホワイトチョコなどでバラをコーティングすると良いかもです。
 
 昨日、義母から茶碗蒸しいただき、今日はこのいちごマフィンあげました~ピンク薔薇 
 
 Youtubeチャンネル登録したら他にも色々作りたくなりました~リンゴ