鴨に会いに行った日の事。



その場所は北中インターのすぐ下にある。


百貨店をデパートと呼ぶならば、これは何と表現したらよいのか・・・。


スーパー?


違うな。


肉や魚は置いてない。


八百屋?


うーん、野菜のほか、文房具やお菓子、洗剤類、包材なども充実。


なんでしょう。


奥には花の苗や植木がハウスいっぱいに置いてある。


そしてその奥を突っ切っていばし歩くいた先のミニ動物園にはと、豚や馬や鹿や兎、そして七面鳥や孔雀、鶏に鴨・・・。



店先にはリスザルもいる。


何か貰えるのでは無いかとしきりにこちらの様子を伺う。


行く度にそのリスザルを可愛いなぁと話しかけたりしている。


「お・・・お母さんあれ見て(;゚Д゚)!!」



Pが指をさした。



秤コーナー


きっと芋や玉ねぎを秤にかける台であろう。


きれいに整理整頓されている。


「あれがどうかした?」


「だ・・・だから!よく見てってば!!」



寄ってみる。





?


きゅ・・・きゅうり?



更に寄ってみる。




???



に・・・二匹も!!




猫も整理整頓。



この場所が知りたい方はご一報下さい。


野菜は恐ろしい程安いです。



ちなみに。


先日籠に入ったセブンスター、カートン売りに「2千円」という値札が付いていました。


聞くと賞味期限が1ヶ月を切ったからだそうです。



裕子さんに4千円を拝借、全部買い占めました。


面白くないネタですまん。



今日もバイトー!