黄大仙(ウォタイシン)と言うお寺に来ましたっ!
地元の方も来られていて、熱心にお祈りをされていました。
見よう見まねでやっちゃいましたw
これを振るとなぜか1本だけ竹の棒が出てきて、
番号に応じた占いをして頂けるんですが、占い師さんが日本語okな方がおられず、
(ツアーガイドさんが通訳をして頂ける方は、高額だった・・・)
結局、不完全燃焼で占い終わり(爆)
香港→上海の飛行機の待ち時間で食べたスタバのホットチョコケーキ☆
日本にも同じのがあるのかな??
おいしかったんで、リピートしたい!!
機内食。
やっぱりスイカが付いてくる。
食べられない。。
上海に着いたらこんな乗り物で空港内へ移動。
運転が荒い荒い(笑)
まずはご飯♪
(なんかたべてばっかりだけど・・・)
色々、写真は撮りましたが、ここはあえて↓の写真で(笑)
手前、上海がになんですが、店員さんが取り分けてくれました・・・が、
むいた殻をテーブルにポイポイ捨てていく(爆)
なんか雑。。
この後、お手洗いに行ったのですが、
お食事中の方はごめんなさい・・・。
リアル中国に遭遇。
さっき食べたもの全部吐いてしまった。
気を取り直して外灘(バンド)と呼ばれる地域へ夜景を見に行きました。
☆キレーーーーーイ☆
予想外に綺麗な夜景!!
反対側はまた違った雰囲気で素敵!!
クルージングしながら見たんですが、夢のひとときでした♪
良い気分でバスに戻り、ホテルへ帰ろうとすると、
カカカカカカ・・・・
バスのエンジンがかからない。
10分以上頑張ってくれましたが、結局かからず。
なのでガイドさんが、その場でタクシーを拾ってくれたんですが、
これまたひどいタクシーで・・・。
タクシーのドアは手動で閉めるんですが、いくら力いっぱいやっても半開き(爆)
するとタクシーの運転手さんが舌打ちをして降りて、壊れるんじゃないかと思うくらい
ドアを叩き付けて閉めてくれました。
それが現地では普通なのかもしれませんが、カルチャーショック(笑)
ホテルへの移動中も、クラクション鳴らしながら運転して30分ほど生きた心地がせんかった(爆)
ホテルに帰り、近くのコンビニへ行ったんですが、冷蔵庫は半開きで・・・。
前を通った時に閉めたら、また自動で開いた(壊れてる)。
お会計をしにレジへ行くと、商品は投げられるし散々でした・・・。
そんなこんなで上海の夜は更けていきました。