学校に学割証明書発行してもらいに行きました。
今週末からの小旅行のためにvv
学割と言う制度。
皆さんはちゃんと活用してます or しましたか?
私はスペインでも使いました。
学生のうちに海外行った方は知ってると思うんですけど、
国際学生証 という世界共通の学生証。
コレがないと例え学生でも学割は使えません。
でも、カテドラル(教会)に入る時に、
スペイン語と英語と日本語と駆使して説明っ!!
受付のおじさんに・・・
「ハポン(日本)のスチューデントなんですけどー」って学生証見せたら、
↑
赤色…スペイン語
青色…英語
緑色…日本語(笑)
『ちょっと待って』って感じでどっかに電話かけて・・・
『あ、いいよー』みたいに学割になった。
言ってること全く分かんなかったけどね(爆)
「なんとかなるもんだ。」
この言葉は海外旅行するときの心の支えですvv