運動会を整理体操前に早退して、表彰式に向かいました。


きびだんご家のブログ-ひょうしょうしき

きび太郎の絵が、大阪府歯科医師会のポスターコンクールで入選だったので。
 幼稚園から出品していたので、全然知らなかったのですが、受賞と表彰式の案内を幼稚園からもらって、ビックリえっ


 はじめて描いたのは、円に縦棒で「6時!」だった子がビックリマーク
幼稚園に入るまで人の顔すら描いたことなかった子がビックリマークビックリマーク
 年少時でも数字ばっかり紙に描いてた子がビックリマークビックリマークビックリマーク

 いつの間にまともな絵を描くようになったのかはてなマーク
 本当にまともな絵を描いたのかはてなマークはてなマーク
 いったいどんな絵を描いたのかはてなマークはてなマークはてなマーク


 親でも、晴れがましいとか嬉しいとかより、うたがわしさがいっぱい・・・汗
 そんなきび太郎でも、ちゃんと人様に評価していただけるような絵を描けるようになったことは、むしろ他の子たちのはげみになるのでは。
 とかなんとか思いながらも、表彰式に行き、ポスターとなった絵が貼られている環状線に乗りに行きました。
 表彰されてポスターになったのは、6000枚中120枚ぐらいもあるそうで、そのうちの1枚なんですけどねにひひ


     

 こうしてポスターにしてくれると、立派に見えますキラキラ

 実際に貼られてるのを見て、きび太郎も嬉しかったようでしたニコニコ