市の一斉清掃の日にあわせて、自治会の清掃活動が3ヶ月に1回行われます。

 家の周りから出発して、ゴミを拾いながら、10時半に広場に集合。

 そのあと公園やバスロータリー付近、学校近くまでのゴミ拾い。

 家族で、子連れ、ペット連れで参加も多くで、結構にぎやかです。

 

 きびだんご家も予定がとくになければ、散歩がわりに家族で参加。


 今回は公園広場で練習中の私立学校のブラスバンド部もお掃除を手伝ってくれて、お掃除後はプチ演奏会音譜

 

     きびだんご家のブログ-清掃02


       音楽大好きだんご姫も手拍子してました音譜
          きびだんご家のブログ-清掃01

 子どもたちの指揮者体験コーナーもあったりして、同じクラスのお友だちが挙手してやってるのを見て、きび太郎も、

「やりた~い」

 と言いだした頃には、もう終わり・・・残念でした~べーっだ!

 練習してる週末は、プチ演奏会をやってくれるそうですよ


 

 それにしてもこの私立中高校のブラスバンドの部員たち。

 ゴミ拾いもだるそうでもなくマジメにやってくれてたし、挨拶や返事、団体行動もしまっていて、感じのいい学生さん達でしたキラキラ