今年の初詣は2日に、ママだんごちゃんも一緒にみんなで能勢の妙見山に。
有名なお寺だけど、山の上なので壮大なわけでもなく、駐車場が広いので、家族で子どもと一緒に階段のぼったりおりたりしてお参りするのにちょうどよかったです。
おみくじもちょっとかわってて、
「上々大吉」から「下」まで9段階。
ちなみに私は上から3番目の「上々吉」。新しいことはじめて良しといった内容でした。
帰りにすこしまわり道して、「野間の大けやき」を見に行きました。
日本で3番目に大きな木だとか。
今年の初詣は2日に、ママだんごちゃんも一緒にみんなで能勢の妙見山に。
有名なお寺だけど、山の上なので壮大なわけでもなく、駐車場が広いので、家族で子どもと一緒に階段のぼったりおりたりしてお参りするのにちょうどよかったです。
おみくじもちょっとかわってて、
「上々大吉」から「下」まで9段階。
ちなみに私は上から3番目の「上々吉」。新しいことはじめて良しといった内容でした。
帰りにすこしまわり道して、「野間の大けやき」を見に行きました。
日本で3番目に大きな木だとか。