幼稚園のクリスマス会、来年から入園する子も参加できるので、行ってきました。
毎年恒例のようですが、近所の音楽家の方が来られて、ピアノとバイオリンでクリスマスソングを中心に音楽会。
ただ聴くだけでなく、一緒に歌うのはもちろん、身近なものを利用したいろんな打楽器を曲にあわせて好きなように打ち鳴らしたり、学年ごとに生演奏で歌ったり。
きび太郎たち未就園児たちも、鈴をかしてもらって、同じように曲にあわせてジャカジャカ・・・
きび太郎はバナナの形のマラカスがお気に入りでした。
たぶん30分ぐらいの予定だったと思うんですが、盛り上がって結局40分ぐらい、子どもたち大いに楽しんでいましたよ
きび太郎も演奏に興味津々な様子で伸び上がって前向いてました。
始まる前に「うぇ~」となっただんご姫、どうなることかと思いましたが、それだけで。
2人とも楽しめたみたいです
余談ですが・・・
今日来られたピアニストさん、数年前にこの幼稚園に夫婦で演奏会に来られたときにこの土地を気に入って、それから1ヶ月もしないうちに引越してこられたそうです。・・・スゴイっ!