「台風一過」ではなく、「台風一家」だと子どものころずっと思っていたという友人がいますが。
おとついきび太郎に、
「今日台風が来るんだって!」
と言ったら。
「いつくんの?」
「誰くんの?」
「みのおのおうち、くんの?」
「ブーブーでくんの?」
「何時おうち帰るの?」
「おうちどこ?」
子どもって、素直ですよね。
結局近畿は夜のうちに「一過」した台風。
普段から風の強い我が家ですが、台風の風は家の底まで吹きつけるような風でした。
夜中には短時間だけど何度か停電したし。
(携帯電話の明かりで階段をのぼりったけど、やっぱり懐中電灯はいりますよね。)
でも朝起きてみて、庭が思ったほど荒れてなかったのでホッとしました。