お兄ちゃんになったきび太郎ですが、おかあちゃんが入院でいなかった間にさびしいのをガマンしていたようで、赤ちゃん返りというより、おかあちゃんがどこかにまた行ってしまうのではという恐怖感があるようです。

 産前は、ジッジやバッバと公園に行ってたのも行かなくなったし、バッバが褥婦だからと気を使ってきび太郎の世話をしようとするのも拒否して、「ちゃーちゃん~・・・!」

 ちっちゃい赤ちゃんもかわいそうに、生後3日からおっぱいにぶらさがったまま、おにいちゃんのトイレにつきあうハメになっていたのですがしょぼん 普通ならまだ病院でぬくぬくしてるはずなのに・・・汗


 それでもきび太郎、昨日はジッジと公園に行ったりシャワーしたり。

 今日はバッバとトイレにいったり。

 少しずつ落ち着いてきたようです。


 実家生活で大人の手があるからか、今のところちっちゃい赤ちゃんにヤキモチをやく様子もなく。

 赤ちゃんがかわいいようです。

 あ~あせると泣けば、走っていってのぞきこんでは、「目あいた!」と私に言いにくるし。 

 おっぱいを飲んでるときは、隣に座ってナデナデしたり、「あと、右ぱいぱい!」と心配までしてくれてます。


 抱っこもしたがっては、頬ずりしたり、チューしたりしてますドキドキ
      きびだんご家のブログ-きょうだい01

 ・・・ま、最初だけで、そのうちヤキモチやいたり、怒ったりするんでしょうけどね。

 とくにおうちに帰って母子3人生活になるとどうなることやら・・・汗