4泊5日でシガの家に行ってきました。
きび太郎は、「じっじ」(=すんパパ)が大好き。
ずっとじっじにくっついてました。
庭仕事のお手伝い 目をはなしたスキに一輪車で遊んだり
つくしとりしたり
途中からすん姉のさちこばちゃんと、春休みのゆうくん、まあくんも合流。
・・・と思いきや、来るなりゆうくん、インフルエンザでダウン
もうすぐ小4のゆうくんは、大人しく一室に隔離されてくれて、部屋から出るときはマスク着用。
さちこばちゃんは、そんなゆうくんの看病。
最近、大人より子どもと遊びたいきび太郎は、まあくんについてまわって、ずっと遊んでもらってました。
裏のグランドにお散歩 庭で砂あそび
トランプに ミニカーの道路をつくってもらったり
まあくんはもうすぐ小学二年生なんだけど、やさしくずっときび太郎と遊んでくれました。
きび太郎が、トランプやオセロ、碁石、ミニカー、だるまおとし、色鉛筆・・・と次々におもちゃを持ってくるのを、
「きび太郎くん、コマまわそうか?」
「何色がいいの?」
と聞いてくれたりして。
夕方にばっばが、
「まあくん、よくきび太郎の面倒見て、えらいね。ちょっとつかれたんとちがう?」
と聞くと、
「・・・ちょっとじゃないよっ」
と言ってはおりましたが。
そんなまあくんも、今朝、発熱・・・ゆうくんのインフルエンザがうつったのかな?
お兄ちゃんのゆうくんのようにまだ、聞き分けよく隔離されたり、マスクしてくれないので、ごめんね、さっさと帰阪したすんだんごときび太郎です。
でもすでに手遅れだったりして・・・。
とはいえ、おかげさまでいまのところ、すんだんごもきび太郎も元気です。
ゆうくんは昨晩から熱が下がってるので、ホッ
まあくんは今日の午後には39度・・・カワイソウ
せっかくの春休み、早くよくなりますように・・・。