引越してから、スーパーが遠くなったし、夏には2人目も生まれるし・・・で生協の個人宅配を利用するようになりました。

 まだ2回目の配達だし、1週間(ものによっては2週間以上)さきのものを注文する生活リズムがよくわかっていないのですが。

 地域テリトリーが重複しているようで、生協でも3社が転居後すぐセールスに来られましたが、すんだんごが選んだのは、冷凍でないお肉やお魚を扱っているところ。

 品数が少なかったり翌々週配達とか予約販売が多いのが少し利用しにくそうだったんですが。

 そこでおもしろ半分に注文してみたのが、鮮魚BOX

 定期予約販売なんだけど、月1回、約2000円相当の鮮魚がとどくというもの。


 第1回目の今回は・・・


 おっきな赤カレイうお座

 さっそく煮付けにしました。きび太郎も大好きラブラブ

 しかしカレイをさばくのははじめて! カレイにもウロコあったんですね・・・。


 中くらいのサバうお座

 三枚におろして、身は塩のあと酢で〆て、きずしに。

 アラは後日せんば汁にでもしようと思って、冷凍へ。

 サバの3枚おろしなんて、高校の調理実習以来かも…


 問題は・・・

 うまずらはぎ、2匹うお座うお座
     きびだんご家のブログ-はぎ
 角まで生えてるこいつをどうする?!