クラッカーきび太郎2歳のお誕生日ですケーキ

 タテにもヨコにもマエにも(?)おっきくなったきび太郎ですが、ぶちゅっとした寝顔は生まれたときとかわんないな…と思うこともあったり。

 大病もなく、大きなケガもなく。

 つつがなく、2回目の誕生日を迎えられたことに、感謝ですドキドキ


 引越し前でドタバタしてるので、つい簡単になってしまいました…きび太郎、ゴメン!
きびだんご家のブログ-お誕生日会9 ちらし寿司におからコロッケナイフとフォーク

誕生日ケーキは近所のケーキやさんでケーキ きびだんご家のブログ-お誕生日会8


はずだんごちゃんもいるし、ママだんごちゃんにきてもらってのささやかなパーティー。

きび太郎、ろうそくをフーッして、プレートのチョコレートも食べて「おいしいラブラブのベビーサイン。

生クリームのケーキも自分でフォークでモリモリ食べてましたよ!


ママだんごちゃんからは、手編みの服がいっぱい!ニット

コーディネートできる帽子やマフラーも。

     きびだんご家のブログ-お誕生日会7

 はずだんごちゃん&すんだんごからは、きび太郎の大好きな「くまくんシリーズ」の絵本数冊。

 いつも図書館で10冊ぐらいあるのを交替で借りてたんだけど、今度のところは図書館がちょっと遠くなるので。

     

 午前中に図書館の絵本の会に行ったのだけど、休み休みだけど月2回、1年半以上通った図書館とも今日でお別れ…

 お世話になった絵本の会のボランティアさんに、引越すご挨拶したら。

 引越し先の市は、図書館の分館が発達していること、この市で開催される紙芝居まつりは全国から人が集まる大きなものであること、を教えてもらいました。

 そして、

「大阪に出てきたら、おっきくなったきび太郎くんに会いたいから、また図書館にもよってね!」

 と言ってもらいました。

 きび太郎が2歳になるまでに、いろんな出会いがあったんだな…。

 新しい土地で、きび太郎が3歳になるまでには、どんな出会いがあるのか、さびしい中でもそれがちょっと楽しみです音譜