支援センターで知り合った近所の、ミホさん&レンちゃん。
ミホさんのお仕事がはじまってからは、なかなか一緒に遊べなかったんだけど。
ご主人の転勤で東京にお引越しすることが決まったそうで。
またまたお友だちがお引越し・・・さびしい限りです
そんなワケで、ミホさんのお仕事がお休みの日曜日、ママ友さんたちとランチしてきました
場所はこないだのレイコさん時と同じ、ホテルの和食レストラン。
案の定、食べるだけ食べたら、ウロウロ遊び始める子どもたち。そしてウロウロしても十分な広さがありがたいです!
久しぶりのレンちゃんは、髪もすっかり伸びて、お姉さんの風格 ごはんも最後までしっかり食べてたね!
その後は、近くでやってる河川敷フェスティバルに、みんなでGO
屋台やフリマとかでてるので、ウロウロしようかな、と思ったのですが・・・
おネムのきび太郎、ご機嫌ワルワル
ついてしばらくは自分でウロウロしていて、風船くばってるのをもらったのですが
それが糸が長いので、フワフワどこかに飛んでいくのではと、ギャー泣き
じゃあ手で持っとき、と両手に抱えさせたら、ふと力が緩んだときにまたフワフワして、ギャー泣き
お友達に風船とられそうになって、さらにギャー泣き
収集つかなくなったので、お先にひきあげました・・・。
今日は心配していた体調は、朝から調子よく、食欲もあった上に、みんなでワイワイしながらだと、結構食べれました。
しんどかったら帰ろうと思ってた河川敷フェスティバルもいけたので、せっかくなのでゆっくりしたかったのですが・・・ザンネン
最後ドタバタして、ミホさん&レンちゃんにしっかりご挨拶できずしまいでした。
ミホさんは中国出身なので中国の家庭料理を作ってくれたり、自分で会社やってバリバリ仕事していたときのこととか、すんだんごとは全然違った人生のキャリアがかいま見えるのが一緒にいて楽しかったんだけど。
去年のクリスマス会したメンバーで今年もクリスマス会したいな~、1年間の子どもたちの成長ってどれくらいだろう・・・と思ってたので、今回のミホさんも、こないだのレイコさんも、メンバーが減っていくのでサビシイ・・・
そういえば、今日はレイコさんちのお引越しでしたね。無事おわったかな?