行ってきました
きび太郎連れなので、誰でも気軽にWelcomeの無料のところに。
ガスビルではバイオリンとヴィオラの2重奏
北御堂では、サックスとピアノ
人が多くて、とくにガスビルは会場がせまかったですが…
でも久しぶりに空間いっぱいに響く音楽を聴いて、ライブ感を満喫
とくに北御堂では、大きな本堂、きんきらの仏様の前での演奏。アルトサックスのくぐもった音が高い天井にころころと響くのが心地よかった
きび太郎は、ガスビルでは子どもに効くという高音のバイオリンにやられて、10分もせずに…
北御堂では、すんだんごの膝の上で、もぞもぞしてうちわを落として遊んだりしてたけど、どうにか演奏終了までもちました。
演奏時間30分というのは、ちょうどいい限界みたい。
周囲のみなさんも子ども連れにもあたたかく、「小さいのに大人しく最後までえらかったね~!」と声をかけてくださり、隣のおじさまも、きび太郎がもぞもぞ騒いでいたのを謝ったら、「男の子ですからね。最後までよくがんばりましたよ」とニッコリ。
音楽も会場もすてきだったけど、このお客さんたちの雰囲気もすてきで、ありがたくって、すんだんご、少し心の深呼吸ができた1日だったかも
一緒にいったのは、いつもベビーカーなしのミミさん&セリちゃんなので、きび太郎もベビーカーなしのおでかけに挑戦!
歩く距離がそれほどなかったし、北御堂に大きな階段があったので、ベビーカーなしで正解だったかも。
それにしてもビックリしたのは、セリちゃんが、以前に増してラブラブきび太郎になっていたこと。
「きび太郎くん~!」 「いた~!」 「きゃー」
双方のママがびっくりするほど高音で叫びながら、きび太郎を追っかけてくれてました・・・
こんなにかわいい女の子にキャーキャー追っかけられることが、この先の彼の人生にあるんだろうか…
帰りに寄り道 本町のスタバでブレイクタイム
平日の御堂筋も本町も久しぶりで、すんだんご、ここでも少し心の深呼吸
心の深呼吸ができたおかげで、家に帰ってからきび太郎が寝るまで、今日はあまりイライラせずにいけました。