近所の親子サロンの水遊びに行ってきました。

 うちのベランダからビニールプール出してるのが見えるのよね。

 先月からやってたので行きたかったのが都合があわず、今日やっと行ってきました。


 この夏の水遊びは泣くことが多かったから、どうかな?と思ったのですが。


 こないだ、すん実家ではベランダで水遊び喜んでたし。

                     水遊び4

 公園のすみっこに、ビニールプール3つと、ホースをつないだシャワーの出口にベビーバス1つ。


 暑さのせいかビニールプールと小規模でビビらなくていいせいか、到着後プールが気になってまわりをウロウロしながらも、なかなか中に入ろうとしないきび太郎。

 でもボランティアのおばちゃんに、

    「あんたも入り~」

 とドボンと入れられた。

    泣くかな? 出たがるかな?

 と思いきや、そのまま遊びだした音譜

 

 ハンドルのついた自動車型のプールで、ご機嫌ニコニコ

   どんぐり水遊び2 同様にメタ嬢のモモちゃんと。


 なかでもシャワーが気に入ったみたいで、自分から何度も出たり入ったりして遊んでました。

      どんぐり水遊び3

   おおっ自ら、頭から水をかぶってるじゃないかえっ



 着替えの入ったリュックしょって、おみやげのヨーヨーをもらって、大好きなマンホール探しで、ご機嫌の帰途。
       どんぐり水遊び1
アンパンマンリュック、最近自分からしょいたがるようになりました

歩きながらもときどき背中のリュックを指して、嬉しそう音譜 すんだんごもうれしい音譜