すんだんごです。
使用していたPHSがこわれました
しばらく前からフリーズが増え、頻繁にキーロックが解除できなくなり、タップがきかなくなる状況が、リセットしても続いたいたのですが、今朝から着信音がでない、画面が消える、などのトラブルが続きました。
データをminiSDカードにバックアップしたまではよかったのですが、本体をフォーマットしようとしても、そのためのメンテナンスメニューを表示する画面が真っ黒になって表示されません。
電池の接続も不安定のようです。
何度もためして、現在は通常通りの使用可能ですが、いつトラブルが発生して使用不可能になってもおかしくない状態と思われます。
・・・というわけで、<はずだんごちゃんへ>、携帯を買いに行ってきます。
先日話していたように、一足お先にソフトバンクに加入してくるね。
家族紹介で、5000円分商品券がもらえるそうなので。
今日、通りかかった電気屋さんの携帯コーナーで、こないだ日経トレンディに出ていた機種を見てきましたが、スマートフォンより、フルキーボードの携帯の方が高かったです・・・超小型PC並の値段でびっくり
メール等に熱心な方でもないのでそこまでかけてフルキーボード携帯するのももったいないし、スマートフォンでは機能が主婦生活にはもったいなく使いこなせないかなと。その金額であれば高機能携帯でいいものが十分買えそうなので、たぶん普通の携帯にするかも。
それから、miniSDにバックアップしたデータをPCに取り出したいので、アダプタってどこにあったっけ
<このブログをご覧のすんだんごのお友だちのみなさん!>
上記のような状況で、いつ現在のPHSがつながらなくなるか、わかりません。
また新しい携帯電話を取得しても、アドレスなどの以降に時間がかかると思われます。(PHSから携帯電話への移行なので、手作業になるので)
ご迷惑をおかけしますが、ごめんなさい!