3月にもおでかけした神戸に、再び行ってきました。

 前回希望しつつもいけなかった人たちとです。

 

 肉まん南京町の屋台で買って広場で食べて。

    中華ちまき、肉まん、しゅうまい、ビーフン・・・ナイフとフォーク音譜

 食後に広場で水遊び・・・ 南京町3



 商店街をのんびりお散歩して、喫茶店に入ってケーキセットを食べて。

 ファミリア本店のキッズアーカイブスに行ってきました。 

 絵本や、おしゃれでかわいい木製のおもちゃがたくさんありました。


南京町4
最近ままごとの好きなきび太郎は、早速・・・。

1人で「じょじょじょ・・・」と言いながら、やかんから入れてお茶を飲むマネをしてあそんでました。






こじゃれた新婚家庭のような雰囲気の、いっくん&ともちゃん
        南京町6


あぶれた男ふたり?! ハルくんときび太郎。
   南京町5

                 こんな大きなおうちもありました。


 他にも、家電などにすごく凝ったドールハウスや、レールと電車、ロボットの部品、ちょっとかわった形の積み木など。

 ステキな木製のおもちゃの一つひとつに、親たちも感心したり、ワクワクしたり、ときめいたり。

 無料なんですが、子どもも親も楽しめましたラブラブ