音譜ノリコさん&ともちゃんちにおじゃましました。

 すっきりと片付いたおうちで、カフェみたいなすてきなお昼ごはんを用意してくれていましたナイフとフォーク 


ルクルーゼのお鍋で煮たハヤシライスにサラダランチ2
写ってないけど、なんと焼きたてパンまででてきました!


ランチ1 子どもたちにはおにぎり wirh ふりかけビュッフェ、とうふとほうれんそうのおみそ汁、ふかし芋



 シゲちゃんが、チョコケーキを焼いてきてくれましたザッハトルテラブラブ (写真撮るの忘れてた・・・!)

 すんだんごはカレーパン。

 もうすぐお引越しのチサさんは、「もらってください・・・!」といただきものの缶詰やビンものなどの食材を重たいのに持ってきてくれたので、ありがたくみんなでワケっこして。

 

 子どもたちに先に食べさせたら、隣の和室でそれぞれおもちゃやすべり台で遊んだり。

 そして、大人の食事。

 子どもたちはみんな1歳をすぎ、目を離せないほどいらんこと(本棚の本をひっぱりだしたり)をすることがなくなったので。

 以前に比べれば、大人が食事がしっかりとれるようになりました。

 子育て支援センターでの親子サークルで一緒になったときは、一番小さいトモちゃんは、まだ座れなかったぐらいなのに、おにぎりとおいもさん持って、ウロウロしてたし。

 みんな成長したな~・・・ドキドキ