予想外に夜中の授乳がなくなったので、ぱんぱんビックリマークに張ったおっぱいをどうしたらいいものか・・・

 今までもさんざんトラぶってたので、2人目のときにさらにトラブるとイヤなので、終わりのケアもちゃんと受けたいなと思って。

 断乳のマッサージを予約していた助産院に電話したところ、急遽予約を変更してくださったので、行ってきました。

 おバカなすんだんごは、予約の日を間違えて前日に行ってしまったのに・・・ちょうど乳腺炎の急患があったとのことで、ついでに診てもらえました。


 すんだんごのは、よくでるおっぱいだったみたいで、

「これならミルク1度も足さずにいけたんじゃない?」

 そして、

「これは・・・たぶんほっといたらなかなか(母乳が)止まらなかったと思うよ。ときどきいるのよ・・・断乳して1ヶ月たったけど、おっぱいが止まらない!ってかけこんでくる人。」

 と、おっぱいを止めるマッサージを受けました。

 あとは指示通り少し搾乳したりして、週1で通って。

 昨日で3回目でしたが、経過良好で、次は2週間後に行って完了!できそうです。


 こないだ、すん姉の知人で、母乳が止まらずホルモン剤を飲んで治療してる人の話を聞いたばっかりだったんだけど。

 すんだんごの離乳の目的は、授乳をやめて2人目を妊娠できるように体の復調を待つことだったので、ちゃんと助産師さんに診てもらって、無事に母乳が止まりそうでよかった~と思いました。


 でも不思議!

 これまでにもおっぱいがつまって、おっぱいマッサージ受けたことあったけど、今回の「止めるマッサージ」のあとは、ホントにおっぱいが全然張らなくなって、びっくりえっ



 ちなみに、おっぱいをやめてきび太郎、食べる量がものすごく増えました!

 ナイトスクープに出てた、ごちそうさまの言葉が嫌いな大食いの赤ちゃん同様、ごはんがなくなったら泣くことも・・・