午前中は近所の幼稚園の地域交流会ニコニコ

 受付をすませて名札をつけたら、幼稚園の中はどこに行ってもいいですよ!とのこと。

 きび太郎に靴を履かせて、広い園庭で遊びたかったけど、今日は雨だったので残念!

 でも広いおゆうぎ室で、きび太郎はイスを押してウロウロしてました。

         クリスマス会3

 年中組のおねえちゃんが、きび太郎とずっと遊んでいてくれましたよ。

        クリスマス会2

 最後は、幼稚園のおにいちゃん・おねえちゃん達の歌を聞いて、一緒に「もちつきダンス」をしましたよ。

 午後からはうちで持ち寄りでクリスマスパーティークリスマス

             クリスマス会1

  セリちゃんとこが、から揚げチキンフライドチキン

  レンちゃんとこが、焼きたてパン食パン

  いっくんとこが、子どもむけのかわいいおにぎりおにぎり

  すーちゃんとこが、フルーツとお菓子いちご

  リンちゃんとこが、アップルケーキリンゴ

  すんだんごが、かぼちゃスープかぼちゃ

 みんなおいしいごはんをありがとう♪ (写真撮るの忘れた~汗

 クリスマスというより、普通のお楽しみ会みたいになっちゃったけど、ワイワイ楽しかった音譜

 きび太郎もお昼寝の時間が短くてネムネムのはずなのに、みんなが帰ったあとも珍しくずっとご機嫌でしたニコニコ すごく楽しかったみたい。


 今日来てくれた子たちは2ヶ月ぐらい大きい子たちで、もうみんなウロウロ歩きまわってます。(中には座卓やイスにのぼる子も!)

 きび太郎も歩くつもりなんだけど、よろよろ3歩がせいいっぱいあし

 おしえてもらったんだけど、歩けるようになるちょっと前って、気持ちに体がついていかないから、イライラして、ママにべったりすることが多いんだって。
 今日来てた子たちも、自由に歩けるようになったら、ママべったりが減ったそうです。

 はずだんごちゃん、最近ママっ子になっちゃったきび太郎だけど、今その状態なのかな、もう少ししたらマシになるかも!