今週はおでかけの週です。

 

 昨日の月曜は、「こどもとおどろう・あそぼう」

 音の鳴るおもちゃを持ち寄ってあそんだり、絵本を読みあったり。新聞をビリビリして遊んだり。

 3歳までの子どもが対象なんだけど、1歳代の子が多かったです。

 でも先月より参加者も増えて、にぎやかになってきました音譜


 今日の火曜は、ママ友だちとランチバイキングに行きましたナイフとフォーク

 去年、きび太郎が生まれる3日前に、「生まれたら当分行かれへんから」と、行って以来です。

 交替でお皿にとりに行ったけど、最近ママっ子のきび太郎は結構泣いたので、抱っこ紐で私はとりにいきました。

 ママっ子になる前から知ってる人たちなので、「きび太郎くん、えらい泣くようになったなぁ・・・」とびっくりされましたよ~えっ

 

 

 水曜は「紙(新聞やトイレットペーパー)であそぼう」に行ってきます。

 木曜は、近所の幼稚園の地域交流会、午後からはうちで持ち寄りクリスマスパーティークリスマスです。

 


 今日帰ってきたら、お宮参りに行った大阪天満宮から、封筒が届いてました。1歳の誕生日に祈祷をしたので、おさがりのお米を送ってきてくれたのでした。

御撤米 さっそく今晩のごはんに炊いて、食べさせました。

自分の知らないところでも、きび太郎の成長を祝ってくれてると思うと、嬉しかったです。