昨日ハナたれ小僧で、夕方病院に行ったきび太郎。熱もなく相変わらず食欲モリモリで元気なので、親子教室に行ってきました。

 いつも行く子育て支援センターでの、連続4回の親子教室。希望者多数の抽選で当たりましたチョキ

 

 参加者はいつものあいあいルームの来てる人がほとんどで、顔なじみか、見たことのある人。

 第一回の今日は、保育士さんのお話、自己紹介と座談会みたいなのと、歌あそび。それに赤ちゃんの生まれてくるお話の絵本(大人向け)本

 

 保育士さんのお話では、輪になって ♪子~とろ~、子~とろ~♪ と歌いながら、膝に抱っこした赤ちゃんをお隣へ。他の赤ちゃんを抱っこすることで、

  赤ちゃんの体格も性格も成長も、それぞれなんですよ~

  20歳が成長の目標地点。今の数ヶ月の成長の差は気にしなくていいですよ~

 ・・・というお話につながりました。 


 ちなみに、ママの膝から離れて泣く赤ちゃんか数人いたけど、きび太郎はなぜか、1週してママの膝に戻ってきた途端、泣き出した・・・あせる なんでやねん!? ほっとしたのならいいけど。


最近のきび太郎。空き缶がお気に入りですラブラブカンカン大好き

             おっかけてるうちに、行動半径が広くなってきました。


 明日すんだんごは、三たび授乳外来の受診に行ってきます。

 おっぱいつまったのは昨日ですぐとれたけど、痛いしかつてない黄色い母乳が出てます。。。